難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

【私立対策】高1の数学が高校入試に!?


 私立の入試まで、




およそ3ヶ月。




埼玉の私立は、確約的な話があるので、




そこまで不安になる必要はない。




ただ、一部の私立では、




当日の点数が悪いとダウンスライドとなるケースがある。




要するに、




個別相談で話があった時より、




下のコースでの合格とかね。




また、合格は出すけど、




【公立の入試前までに入学金等を振り込んでね】




って高校もあったりね。





実は、



高1の数学が、




近辺の私立でも出題されている。








例えば、このような指数法則を使った計算。




勿論、




入試ではこれより複雑な計算が出題されている。




そして、大問1の1問目に出題されているんだ。




対策しない子は、解けないだろうね。




ちなみに、H高校とかがそうだね。




他にも上位校では、




普通に出題される。




中学校では、




このような対策が無い。





松江塾では、





そのような問題の対策もバッチリだ!