埼玉県の市町村別、大学進学率は、こちら↓ やはり、さいたま市は、 上位の方にきていますね。 比較的、県南の方が、 上位にきているのも納得。 意外にも、 僕の地元の東松山市が4位に! そして、 川越市は、 14位! 川越市の約7割の子達は、 大学へ進学して…
僕は、 面談を通して、中1や中2の子達に、 小学生時代の習い事などを聞いている。 勉強は大切。 でも、勉強だけが全てではない。 だからね。 僕は、その面談を通して、 勉強以外の面で頑張ってきたことも、 認めたり、 褒めたりしてあげている。 誰だって、…
ある学年の中学生で、 将棋が強い生徒がいる。 全国大会に出場するほどの実力者である。 その生徒との面談で、 話題に上ったのは、 将棋が強い子達は、 比較的、学力が高い子が多いということ。 将棋が強いから、頭がいいのか!? 頭がいいから、将棋が強い…
愛知へ行くための 新幹線とホテルの予約が完了。 そして、会議室の予約もした! 会議室は、24日の午後1時から午後5時で予約。 保護者の方が、 会議室等のサイトを お知らせしてくれました! いつも、ありがとうございます 9月24日は朝から動く予定のため、 …
ホームページのトップを変更した! トップに、 川越西口校の開校のお知らせを載せたんだ! 実は、松江塾のホームページ、 まだ出来上がって、 3年も経っていない笑 まだまだ、赤ちゃんなのです! 今後も、 変更や追加をして、 成長させていこう! ホームペー…
中3の1学期の中間テストによく出る問題は!? 今夜のYouTube Liveでお伝えします! 時間は、22時55分から! 既に、中間テストが終わった生徒からは、 YouTube Liveの内容が役立ったとの報告あり! 昨日の中2の内容のYouTube Liveは、 こちら↓ 身近に中学生や…
中3の約9割の子達との面談が終わった。 ある生徒は、 既に、 中3から東大を目指している! 僕がその事を知って、 「東大を目指しているの?」 って聞いたら、 照れくさそうな表情をして、 笑顔になっていた 昨年の中3も、東大を目指している子がいたし、 そ…
昨日、アップした小6の授業動画は、 既に50回以上再生。 これは、塾内限定の動画。 それでも50回以上! こちらは、104回! 100回を超えている。 生徒の人数だけでは、 ここまで再生されない。 要するに、 保護者の方も見ているって事なんだよね。 僕らの授業…
淑徳与野の子が、 数学でクラス2位を取ってきた! また、 城西川越の子が数学クラス5位! 中学生だけでなく、 高校生からも、 中間テストの結果が届いている! 7月8日(土)の入試説明会では、 近年、松江塾から受験者が増えている、 淑徳与野についての話も…
中2の1学期の中間テストによく出る問題は!? 今夜のYouTube Liveでお伝えします! 時間は、22時55分から! 昨日の中1の内容のYouTube Liveは、 こちら↓ 身近に中学生や保護者の方がいらっしゃいましたら、ブログや動画の共有をお願いします。 中間テストの…
僕が、 愛知松江っ子達に会いに行く日に、 愛知県以外の保護者の方も、 遠方から来てくれるらしい。 そんな話を耳にした。 それを聞いて、 僕は、 少し緊張した! 当日は、もっと緊張すると思う笑 だって、 きっとお化粧パタパタして、 わざわざ遠くから来て…
こっそり、 ここだけに、 学年1位の数学の勉強内容をお伝えする。 学校のワーク◯回転。 (何回転かは、想像して下さい) 塾のワーク◯回転。 (何回転かは、想像して下さい) 分野別のテキスト。 (中3の生徒達に配布したテキスト) ◯技。 (僕が、中2や中3に…
僕は、毎日、 生徒と二者面談をしている。 そして、 習い事について、 1人ひとり質問をしている。 ある中1の生徒は、 暗算が7段だそうだ! そして、そろばんの団体戦で、 県で1位になったそうだ! ほんと、松江っ子には、 凄い子がいるね! 松江っ子達は、 …
今や私立高校も、 SNSで情報発信をしている。 Twitter、 Facebook、 Instagram、 YouTube、 LINE、 ここまでは、何となく、 想像できるだろう。 なんと、 TikTokで発信している高校が! 秋草学園のTikTokは、こちら↓ ちなみに、 埼玉県の私立の約半数は、 SN…
中1の1学期の中間テストによく出る問題は!? 今夜のYouTube Liveでお伝えします! 時間は、22時55分から! 昨日の中3の内容のYouTube Liveは、 こちら↓ 身近に中学生や保護者の方がいらっしゃいましたら、ブログや動画の共有をお願いします。 中間テストの…
先日の小学生の授業では、 ランキングテスト(1学期のまとめテスト)で、 上位に入るための方法を伝えた! その方法は、 こちらの3つである! ①ランキングテストは、 問題量が多い! よって、 普段からスピードを意識して解いておく必要がある! さく子は、 …
先日、ある中1の生徒が、 午後10時を過ぎても残って勉強していた。 その生徒は、他の生徒達より、 中間テストの日程が早い子である。 また、同様にオンラインでは、 中1の3人の子達が午後10時を過ぎても、 オンラインに接続して勉強していたのだ! 自らの意…
中3の1学期の中間テストによく出る問題は!? 今夜のYouTube Liveでお伝えします! 時間は、22時55分から! 昨日の中2の内容のYouTube Liveは、 こちら↓ 身近に中学生や保護者の方がいらっしゃいましたら、ブログや動画の共有をお願いします。 中間テスト結…
子育てが辛いと感じたら、 こちらの動画をご覧下さい。
松江塾の高校生は、 テスト前にどれぐらい勉強しているのか!? 5月21日の高1の子達の 勉強時間報告の結果です↓ 10時間以上の子達が、 何人もいるね! 中学時代に自学力を付けた子達だからこそ、 このように育っていくのです! テスト前に、 ただただ課題を…
優秀な生徒が多いと思う、 埼玉県の県立高校は!? こちらの記事をどうぞ! 上位3校は、納得だけど、 他はどうなのかな!? 個人的には、そう思ってしまった。 今回の記事に限らず、 ネットの情報を全て鵜呑みにしてはいけません。
今月は、 オンラインの生徒達を中心に面談をしている。 最近、入塾したあるオンライン生は、 数学のテストの点数が、およそ20点アップ!! 5教科では、 100点以上アップしたそうだ! 数学のチャレンジ問題に取り組んだり、 テスト前に10時間勉強したり、 新…
中2の1学期の中間テストによく出る問題は!? 今夜のYouTube Liveでお伝えします! 時間は、22時55分から! 昨日の中1の内容のYouTube Liveは、 こちら↓ ↑こちらは、実際の定期テストに出題された問題の類題です! 身近に中学生や保護者の方がいらっしゃいま…
愛知の子達から、 点数報告が来ている! 1人は、456点! 学年3位!(1学年200人以上) 自己ベスト、更新✨! 生徒が自己ベストを更新すると 僕も嬉しくなっちゃうね😄 もう1人は、466点! 順位は、これから出るようだ! さあ、今回は何人、 学年1位が誕生するか…
植松さんのTEDの話は、 何度聞いても感動する。 失敗してもいいんだよ。 そう、 言ってくれているような気がします。 植松さんの優しい表情と声が、 僕らに安心感を与えてくれます。 中1の子達は、 1回目の定期テスト、 どうだったかな!? 最初から、 何で…
ここ最近、 妻は読書にハマっている。 元々、それほど本を読むタイプではないが、 近年は、年間30冊ほど読んでいるそうだ。 それでも、 多読の人に比べれば少ないんだろうけどね。 僕は、 テーブルの近くに置いてあった本に目が入った。 妻が、図書館で借り…
生徒達から、定期テストの報告が来ている。 対面のある生徒は、 数学で100点を取ってきた! 僕の授業をしっかり聞いて、 必出パターンを解いたり、 チャレンジ問題に挑戦したりすれば、 100点が狙えるんです! その生徒は、 それを結果で、証明してくれたね✨…
真島先生のこちらの記事にある、 西口校開校に向けて、 僕の方からも、 プレゼントを用意します! https://www.matsuejuku.com/entry/2023/05/19/%25E3%2582%2580%25E3%2582%2580%25EF%25BC%2581%25E5%25B7%259D%25E8%25B6%258A%25E9%25A7%2585%25E8%25A5%25…
中1の1学期の中間テストによく出る問題は!? 今夜のYouTube Liveでお伝えします! 今回は、実際に出題された問題の類題を紹介! 時間は、22時55分から! 前回の中3の内容のYouTube Liveは、 こちら↓ 身近に中学生や保護者の方がいらっしゃいましたら、ブロ…
7月8日(土)に、 保護者の方に向けての入試説明会を開催! 今後の北辰テストや 私立の個別相談、 私立入試や公立入試等の流れを説明していく! また、ブログ等には書けない、 『私立高校の指定校の闇』 についての話もしていきます。 公立や私立の闇を暴露…