昨年末から、
さく子の体調不良が続いていた。
いくつかの病院を巡り、
血液検査の結果、
鉄やヘモグロビンなど、
いくつも基準以下だった。
鉄不足によって、
疲れやすくなったり、
起き上がることも出来なくなっていたさく子。
そこで、病院から鉄剤を頂き、
約1ヶ月半!
ついに、ほぼ以前のように、
さく子が復活してきた!
本当に良かった!
いろいろとアドバイスを下さった保護者の方々、
ありがとうございます🙇♂️
過去にも、生徒達の様子を振り返り、
さく子と同じような生徒はいたと思う。
そして、現在の日本にも同じような子は、たくさんいると思う!
是非、保護者の方も、
お子さんが似たような症状なら、
病院で血液検査をして、
鉄不足の場合には、鉄剤を処方してもらってみて下さい。
ちなみに、
僕は、
さく子の鉄不足が判明してから、
早速、
鉄分等が豊富に含まれる食材を探した!
そして、プルーンなどを購入した!
早速、さく子に食べてもらうことに!
すると数日で、
プルーンの袋が、空になった!
良かった!
空になった袋を見て、
さく子が、たくさん食べてくれたんだ!
そう思い、
さく子に聞いてみると
さく子が食べたのは、
なんと、
1つだけだった!
その殆どは、
妻が食べていた笑
一瞬、心の中で、
『なんでやねん!』
と思ったが、
妻も、鉄分不足なので、
良かった、良かった!
鉄剤とAKRは、女性の強い味方です!
是非、保護者の方も含め、
鉄不足の場合には、
鉄剤を飲んでみて下さいね🎵