川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

北辰テストの偏差値70は、予想通りの高得点!?各教科の最高点と偏差値は!?

今回の北辰テストの偏差値70は、 予想通り410点台でした! こちらのYouTubeLiveで、 偏差値予想をしていました↓ YouTube Liveをしていた老神温泉では、 なぜか銃声が笑 さて、 生徒さんには、 明日、北辰テストの結果が届くと思います。 塾には、既に昨日、…

学年ビリ2のあの生徒が!公務員に!?!

昨日、 深夜のコンビニの駐車場で、 僕の方を何度も見ている男性がいた。 光の関係で僕の方からは、 その男性の顔がよく見えなかった。 ただ、その男性が、近づいてきて、 声をかけてきたんだ。 「齋藤先生ですか?」 あの時と変わらない声だった。 卒塾生だ…

今年も小学校の夏休みの宿題がない!?埼玉県は全国平均以上!?

星也と太陽の学校では、 今年も、小学校の夏休みの宿題がない。 小学生には嬉しいだろうけど、 親の立場からすると、 学力面で心配だよね。 ちなみに、 埼玉県は、 全国平均以上の学力とったようです。 ただね。 夏休みの宿題にも関係するけど、 地域や学校…

今回の北辰テストの最高点は!?納豆英文法VS必出パターン化数学、偏差値対決!

今回の北辰テストの最高点は、 429点! ◯◯君、おめでとう! いつも早くから塾に来て勉強していたね✨ さて、 過去、 3回の納豆英文法VS必出パターン化数学の勝負は、 必出パターン化数学の2勝1敗! こちら↓ 今回の数学の平均偏差値は、 60.1! そして3人に1人…

北辰テスト第3回!塾の方に先に結果が!数学のトップの偏差値は!?

メールで北辰テストの結果が届いた! 数学の平均偏差値は、 今回も60を超えた! そして、 数学の偏差値のトップは72! しかも、2人! 素晴らしい👍

上位校を目指すなら、◯◯◯が必須?

中3は、 今週で、中3の数学の内容の2回目が終わる。 中2で1回。 中3の3月から7月で2回。 なぜ、 2回繰り返すのか!? その理由は、 中3の入試の出題割合にある。 学校選択問題は、 中3の数学の内容が65%だから! 3分の2が中3の内容! それだけ重要なんだ!!…

【チャレンジ問題もペナテスト化?】入試レベルの規則性!中1で1人正解が!中2では、3人が正解👍

中3でも、 数人しか全問正解がいなかった規則性の問題。 ナントと中1で正解した生徒がいる!! その生徒は、飛び級の生徒さんね 中2でも、正解した子がいる3人! 素晴らしい 実は、 今後、 中学生もチャレンジ問題のペナテスト化を考えている。 毎日、チャレ…

チャレンジ問題は、入試頻出の規則性

今日の中3のチャレンジ問題は、 全国的に入試頻出の規則性! これからしばらく、 毎日、規則性の問題かな! 今日の正答率は、そこまで高くなかったね。 さて、 今日の中1、中2のチャレンジ問題は、 中3と同じ問題を解かせてみよう! チャレンジ問題で、満点…

小学生でめちゃくちゃ頑張る子は、親もめちゃくちゃ頑張っている!

先日、 小4のある生徒は、 「未来数学を5回繰り返した」 と授業前に言っていた。 小6のある生徒は、 ペナテストに出題したチャレンジ問題を スラスラ解いていた。 きっと親と一緒に特訓したんだろうな。 そう、僕は頭の中で思ったんだ。 小学生で頑張る子は…

オンラインの生徒が対面授業に参加!保護者の方も一緒にバトル!?親子で楽しめるように🎵

先週、今週とオンラインの生徒達が、 対面の授業に参加してくれている。 東京、奈良、栃木、愛知など、 遠方からも来て頂いている。 先日は、 保護者の方も授業に参加して頂いたので、 一緒に100マス計算や爆裂想像力クイズに参加してもらったんだ さて、み…

日東駒専とGMARCHの間には、どんな大学がある!?

今日は、 高1から高3のグループに、 このサイトの内容をお知らせをした。 こちら↓ 高1ぐらいだと早慶やGMARCHなど、 聞き慣れた大学しか知らない子は多いだろう。 サイトの図を見れば、 日東駒専とGMARCHの間の大学のイメージが掴めるね。 大学受験は、 高校…

東大に合格したあの生徒は、◯◯力があった!

一昨日、中3の子達の前で話をした子は、 栄東から東大に合格した子。 内部限定の動画は、 既に、100回を超えている。 高校時代は、 定期テスト前にも部活があったそうだ! かなりハードだよね。 そんな中、 東大に合格できたのは、 分析力! 彼は、高校時代…

青レンジャー🟦ピンクレンジャー🩷緑レンジャー🟢君は、何レンジャー!?

中3のサマーのテキストの社会のページが、 生徒達の手によって、様々な色に染まっていく。 各自、お気に入りのペンで、 テキストの語句を塗り、 赤シートで隠してアウトプットをしているんだ! 青ペンの君は、 青レンジャー! ピンクのペンの君は、 ピンクレ…

中3の子達全員の夏期講習のテキストをチェック!

中3の子達の夏期講習のテキストを 全員分チェックしていく。 オンラインの生徒達には、 動画で送信してもらっている。 毎年のことだけど、 言われた通りにやらない子は伸びない。 それは、事前に何度も夏期講習前から伝えている。 夏期講習前に、 7つの掟と…

成長のタイミングは違う。

成長のタイミングは、 人それぞれ違う。 こちら↓ 親が、待てるかどうか。 とても大切なことだね。

【今週の質問コーナー】今夜のYouTube Liveは、浦和西、所沢北、和光国際、川越南、所沢に合格した生徒の7月の北辰の偏差値は?進学先の高校から国公立を目指すには、◯◯が1つの基準!?

どうもこんにちは。 旅行中に食べ過ぎて、 3キロ増量したAKRです! リバウンド王と呼んで下さい笑 これから、また、 元のダイエッターの食生活に戻ります。 さて、今夜のYouTube Liveは、 こちら↓ 浦和西、所沢北、和光国際、川越南、所沢に合格した生徒の7…

数学の加点テストの総合ランキング!中1の対面の生徒の3人に1人は、5教科オール5!?

昨日は、数学の加点テストが発表された。 1回目の加点テストは、50点満点。 中1の範囲は、方程式。 中2は、中3の式の展開や因数分解。 中3は、相似。 この加点テストは、 3学年の総合ランキングが出るのだ! 200人以上の生徒の中で、 満点の生徒が、約50人!…

模擬テストで、先輩と対決!?

今日の中3には、 数学の模擬テストを解いて、 今の実力を知ってもらった。 また、 先輩達の結果を示したことで、 実力の違いも分かったことだろう。 夏の最初と 中盤と 最後と最低3回は模擬テストをする予定だ! さて、 今日は、 東大生のあの子に、 中3の前…

中3は、毎日バトル!

中3は、毎日、夏期講習の夜のテストで、 座席が変更となる。 マイナスの数が少ない子から順に、 前から座っていく。 毎日がバトルだ。 昨日のトップは、 塾に早くから来て勉強しているあの子。 やはり結果を出す子は、 行動しているよね。

【川越高校で、彼女ができますか?】中3でオール5!川越高校でAランカー!卒塾生にインタビュー!

今年も、 この時期がやってきた! 毎年、夏期講習では、中3の子達の前で、 卒塾生に話をしてもらっている。 今日は、 初雁中で学年1位を取り、 中3でオール5! 川越高校ではAランカー! そんな卒塾生に話をしてもらった。 勿論、いつも通り、 その動画は、学…

既に、自学部では、熱い夏がスタートしている!

外の暑さに負けないぐらいの熱量で、 自学部の子達は、勉強している。 さあ、今日から本格的な夏期講習だ!

あんなに小さかったさく子が、こんなに大きくなりました!

およそ、産まれて1ヶ月ほどのさく子。 まだ、 僕の抱っこする手は慣れていないため、 ぎこちない。 それから、約1年半後の伊香保の石段街での写真。 まだまだ、小さいさく子。 簡単に抱っこできました。 あれから、およそ10年で、 さく子は、こんなに大きく…

親の希望の国公立を目指した人の末路!?

僕が、 保護者会等でお伝えしているの数字がある。 国公立を目指すなら、 『中学の時に偏差値70が一つの目安』 と伝えている。 高校の模試の偏差値は、 中学と比較して、 一般的に10ぐらい下がる。 だから、中学で70を取って、 やっと国公立が目指せるレベル…

学年1位を達成した、さく子の1学期の通知表!確定版!オール5達成か!?

左は、さく子の予想。 ( )は、僕の予想。 そして、→の後が、実際の通知表の数値です。 国語5(5)→5 数学5(5)→5 英語5(5)→5 ここまでは、2人の予想通り。 理科4(5)→5 社会4(5)→5 これは、 僕の予想が的中! 5教科は、オール5! 続いて、実技! 美…

保護者の方からのアドバイスを信じる者は、救われる!?そしてオール5!?

旅行の写真を見ていたら、 目をつぶっていたのは、 僕だけではなかった! 星也も、一緒に目をつぶっていた! こちら↓ 親子、似ているね 旅行に行くと高確率で、 体調不良になってしまう妻 せっかく、 旅行に来たけど、 妻は、腹痛でぐったり。 そんな妻の代…

確約2人目!?今度は、あの進学校!

私立の動きが早い! 一昨日、ブログに書いた生徒以外の子も、 確約に似た表現を頂いた! (確約ではない笑) 実は、昨年、東大の合格実績がある、 私立高校の受験生が減った。 実際には、 他の高校でも、受験生が減ったそうだ! 高校側は、その焦りから、 さ…

【最新動画!川女への逆転合格編】浦和一女との内申や当日点の違いは!?

昨年、 公開予定だった川女への逆転合格編の動画をついに公開します! 川女の合格に必要な5つの条件とは!? こちら↓ 1学期の内申が確定し、 これで、 3年間のおよその内申が分かったと思います。 内申が低い生徒さんは、 当日点の目安を参考にして、 今後、…

北辰の400点以上の人数が、過去最高!?今回の北辰テストの数学は、簡単だった!?数学の平均偏差値は、65!?

今日は、 家族で群馬の温泉♨️に来ています! 家族で、写真をパシャリ! めっちゃ、 目をつぶっているやんけー笑 さて、 北辰テストですが、 今のところ、 松江っ子の 数学の平均偏差値は、驚異の65!(自己採点の点数から予想) 必出パターン化数学! 超絶ハ…

【有料級!】川越高校、川越女子高校の合格者は、7月の北辰テストの偏差値でいくつだった!?偏差値50台から逆転合格!?川越、川女のトップ層の偏差値はいくつ!?

【今週の質問コーナー】で、 川越高校や川越女子に合格した子達の 北辰テストの偏差値を大公開したんだ! これは、超絶有料級です! こちら↓ え? まさかの偏差値50台から、 逆転合格!? そう、 それが1人だけではないんだよね。 正に、松江マジック! 当然…

さく子の通知表の予想と僕の予想!

川越市の子達は、 本日、通知表が配られますね。 僕は、さく子に、 昨日、通知表の予想をしてもらったんだ。 さく子の予想は、 国語5 数学5 英語5 理科4 社会4 美術5 音楽5 体育3 家庭科4 合計40。 もしこの数値なら、 川女に必要な内申が、 ギリギリ取れて…