川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

オンライン数学(算数)について

 オンライン数学を告知して数日ですが、


早速、オンライン数学を体験されている方がいます!



オンライン数学なら、

どんなに離れていても、

大丈夫です👌


既に、

他県から体験されている方もいます。

オンライン数学は、

本科の内容と同じです。

本科生では、

育伸テストの数学で、

全国1位が6名出しました!


(2022年、6月24日に追記。愛知県の全県模試で5教科1位のオンライン生もいます。)


昨日は保護者の方から、

オンライン数学について、質問を頂きました!


 


オンライン数学は、

中1、中2なら週5日です。

1回約50分。

リアルタイムも、

動画配信も選べます。


他の習い事と重なってしまっても大丈夫です。


動画配信もあるので、

いつでも好きな時に、見る事が可能です。

中学校2年間で、3年間分の数学を学習し、

中3では、入試演習を行います。


小学部のオンライン数学(算数)は、

小4~小6が対象です。

小5や小6では、その学年の算数と並行して、

中1の数学も学んでいきます。


小4の授業は、週1回の水曜日の17時45分~18時50分。


小5の授業は、週1回の金曜日の16時50分~18時50分。


小6の授業は、週1回の木曜日の16時50分~18時50分。


夏期講習や冬期講習などの講習期間は、

時間や曜日が変更となります。



小学部のオンライン数学(算数)は、

このような子に向いています。


◉算数の基礎から応用まで学びたい方。

◉中学入試はしないが、入試レベルの問題にも触れたい方。

◉小学生の間に、中1の数学の基礎を学びたい方。

◉中学のスタートから、上位に入りたい方。
(他の子にバレずに、こっそり上位に入りたい方笑)

◉他の習い事と重なって、通塾が難しい方。

◉近隣に塾が無い方。

◉塾への送迎が難しい場合



中学生のオンライン数学(数学)は、

このような子に向いています。


◉上位校に向けて『先取り』を考えている方。


◉『受験に必要なテクニック』や『定期テスト必出の問題』が知りたい方。


◉チャレンジ問題で、入試レベルの読解力や思考力を鍛えたい方。


◉他の習い事と重なって、通塾が難しい方。


◉近隣に塾が無い方。


◉集団授業では、質問がしにくい方。
オンライン数学では、LINEで個別に質問ができます。

◉アルバイトの講師ではなく、
指導歴20年以上のAKRの授業を受けたい方


そのような子に適しています。





興味がある方は、


LINE IDで『akira311069』と検索し、


友達追加をして下さい!


そして、


オンライン数学(算数)希望とご連絡下さい。


こちらでリードします!


2週間の無料体験ができます。



LINEのID検索ができない方は、

こちらにご連絡下さい。

akira5669@gmail.com


爆裂松江塾!のホームページは、こちらです↓


料金や進学実績等も掲載してあります!


今週の質問コーナー!今夜のYouTube Liveは、高校の文系、理系選びについて。中学の先取り方法は!?

 

 今夜は、YouTube Liveを行います!



先週からスタートした、



その週に生徒や保護者の方から頂いた、



質問についてのコーナーです!



生徒や保護者の方には、



既に返信済み。



1人の悩みは、



みんなの悩み!



同じように疑問を持っている人はいるはず!



高校生の文系や理系は、どうやって選ぶ!?


中学校で習っていない場合、


どうやって先取りをする!?
 

中1の最初の定期テストの数学は、


どの程度のレベルまで仕上げればいい!?



こちら↓
 

 



また、次の動画を近日公開予定!


所北卒の子の小学生時代の習い事は!?


私立の確約に、アレが影響した!?










動画の見過ごしを防ぐために、




チャンネル登録をしておいて下さい。



チャンネル登録は、こちら↓



http://www.youtube.com/channel/UCS2oSAFeNY2_gVMZSqHg3MA?sub_confirmation=



身近に受験生や保護者の方がいらっしゃいましたら、


ブログや動画の共有をお願いします。

幼稚園の年長から松江塾へ!7年間の成長!


 先日の小6の授業では、



誰が、最古参のメンバーなのか話題に上がった!




実は、




小6のある生徒は、




幼稚園の年長から松江塾に通っているのだ!




松江塾歴7年の生徒である。




その子を通して見えてきたのは、




親子で二人三脚、ペナテストやランキングテスト、そして宿題に取り組んできた様子。




最強のサポートとしての親の存在感が、伝わってくる。



そして、7年間での成長も伝わってくる。




チャレンジ問題の時の様子で分かるのだが、




頭を使って考えているのが分かる!




さて、今日は、

  


中学生に、




どんなチャレンジ問題を出そうかな!?




ちなみに、出版する本の中にも、


書いています。


『子供の学力は、素直な親が伸ばす』




あの生徒の保護者の方は、



素直に、僕らの指導に従っていました!




だから、子供の学力が上がったのですね✨








出版する、



偏差値70超の子の勉強法は、こちら↓



https://www.amazon.co.jp/%25E4%25B8%25AD%25E5%25AD%25A6%25E7%2594%259F%25E3%2580%258C%25E5%2581%258F%25E5%25B7%25AE%25E5%2580%25A470%25E8%25B6%2585%25E3%2580%258D%25E3%2581%25AE%25E5%25AD%2590%25E3%2581%25AE%25E5%258B%2589%25E5%25BC%25B7%25E6%25B3%2595-%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259E%25E5%25A1%25BE%25E9%2595%25B7%25E3%2581%258C%25E6%2598%258E%25E3%2581%258B%25E3%2581%2599%25E2%2580%259C%25E5%258A%2587%25E7%259A%2584%25E3%2581%25AB%25E6%2588%2590%25E7%25B8%25BE%25E3%2582%2592%25E4%25BC%25B8%25E3%2581%25B0%25E3%2581%2599%25E2%2580%259D%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB-%25E9%25BD%258B%25E8%2597%25A4%25E6%2598%258E/dp/4804764305

中1、中2の数学の中間テスト模擬!満点は、何人!?


 中1も中2も、





数学の中間テスト模擬の満点は、





数人だった。





これらは、僕の予想通り。




特に、中1の生徒や保護者の方は、




1ページ目の問題を見て驚いたかもしれないね。





1ページ目は、こちら↓






授業では、語句が出題される中学がある事を何度か伝えていた。



生徒達も、



話は聞いていただろうが、



まだまだ、その対策が甘かったみたいだね。



でも、大丈夫👌



今回の模擬で気付ければ、




語句を覚えるのなんて、それほど時間はかからない。



だから、



君達は、大丈夫!




ちなみに、



このようなテストでの盲点となる内容は、出版される『偏差値70超の子の勉強法』の本に全て書いてあります!




Amazonの予約注文は、こちら↓


https://www.amazon.co.jp/%25E4%25B8%25AD%25E5%25AD%25A6%25E7%2594%259F%25E3%2580%258C%25E5%2581%258F%25E5%25B7%25AE%25E5%2580%25A470%25E8%25B6%2585%25E3%2580%258D%25E3%2581%25AE%25E5%25AD%2590%25E3%2581%25AE%25E5%258B%2589%25E5%25BC%25B7%25E6%25B3%2595-%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259E%25E5%25A1%25BE%25E9%2595%25B7%25E3%2581%258C%25E6%2598%258E%25E3%2581%258B%25E3%2581%2599%25E2%2580%259C%25E5%258A%2587%25E7%259A%2584%25E3%2581%25AB%25E6%2588%2590%25E7%25B8%25BE%25E3%2582%2592%25E4%25BC%25B8%25E3%2581%25B0%25E3%2581%2599%25E2%2580%259D%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB-%25E9%25BD%258B%25E8%2597%25A4%25E6%2598%258E/dp/4804764305




明日は、中3で数学の中間テスト模擬を行う!





ちなみに、満点の生徒や保護者の方は、



AKRスタンプやゴーマジスタンプのゲットだ!



あ、そうそう。



さく子は疲れて寝てしまって、授業を受けられなかったようだ。



部活が始まったことで、



忙しくなったからね。



少し様子を見ていこう。

宿題忘れのさく子!これも想定内!?上位の子達の学校のワークを仕上げるタイミングは?

 さく子を含め、



まだまだ、塾への未提出の子が多い、学校の数学のワークの宿題。



僕は、ある程度、これを予想していた。




まずは、



学校のワーク自体、



配られるタイミングが遅い学校があっただろうからね。




他にも、



要因はある。




それは、




学校のワークを自宅に持って帰るのを忘れること!




正に、さく子は、このパターン!






僕は、読めていたのよ。



金曜日などの週末に持って帰るのを忘れる子がいるだろうなーって。



さく子に、



先週の土曜日に聞いたら、



案の定、忘れていたんだ笑





土日にワークが進められないじゃん笑




だからね。




今回の宿題の提出日は、




木曜日にしたのよ。




僕の中では、全て計算済みなの。



学校から持ち帰るのを忘れた子は、



これで、きっと今日、持ち帰るよね。



さすがに、



この連休前に持ち帰るのを忘れると




中間テストに響くからね。




昨日の中1から中3のグループには、




ワークを持ち帰るように、僕からLINEをした。


 

きっと、これで大丈夫だろう。







もしかしたら、



『ワークを進めるペースが早い』



と思っている生徒や保護者の方もいるかもしれないね。



でも、これが、



出版する、



『偏差値70超の子の勉強法』にも書いた内容で、






上位10%に入る子達のペースなのだ!



Amazonの予約注文は、こちら↓


https://www.amazon.co.jp/%25E4%25B8%25AD%25E5%25AD%25A6%25E7%2594%259F%25E3%2580%258C%25E5%2581%258F%25E5%25B7%25AE%25E5%2580%25A470%25E8%25B6%2585%25E3%2580%258D%25E3%2581%25AE%25E5%25AD%2590%25E3%2581%25AE%25E5%258B%2589%25E5%25BC%25B7%25E6%25B3%2595-%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259E%25E5%25A1%25BE%25E9%2595%25B7%25E3%2581%258C%25E6%2598%258E%25E3%2581%258B%25E3%2581%2599%25E2%2580%259C%25E5%258A%2587%25E7%259A%2584%25E3%2581%25AB%25E6%2588%2590%25E7%25B8%25BE%25E3%2582%2592%25E4%25BC%25B8%25E3%2581%25B0%25E3%2581%2599%25E2%2580%259D%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB-%25E9%25BD%258B%25E8%2597%25A4%25E6%2598%258E/dp/4804764305









学校のワークの進め具合には、



個人差があるから、全員とは言わないけどね。



それでも、一般的には、



上位の方が、



ワークを仕上げるタイミングは早い!





さく子は、他の子達と変わらない中学生。




僕が、想定している内容に、




ことごとく引っかかる笑




今日の数学の模擬テストでも、



きっと、あの問題で落とすんだろうなー。



でも、さく子にだけ、



事前に特別に伝えるようなことはしない。



点数を落として、学べばいいのだから。



塾は失敗する場所。



さく子よ。



失敗から学べ!

授業参観で数学の先生に怒られる保護者!さく子の目標は、5番以内!?


 昨日は、



さく子の授業参観に妻と参加。




その日の授業は、数学の授業。




40歳前後の男の先生が担当していた。





僕は、妻と教室の後ろで並んで、




授業の様子を見ていた。




すると、



廊下の方が、何やら騒がしい。







授業参観に参加した保護者の方々が、





廊下でおしゃべりをしていたのです。







数学のその先生は、




廊下に出て保護者の方に一喝!




静まり返る保護者の方。




でも、




また話し声が。










ちなみに、




僕は、いつもの格好で、授業参観に参加。







妻に、



「その格好で行くの?」



と聞かれたけど、



わざわざ、着替えるのも時間の無駄だからね。






さく子よ。



すまん。



ちょっと目立ちすぎるパパで申し訳ない笑




そんなさく子の中間テストの目標は、



学年5番以内!



さて、どうだろうか!?



さく子の教室には、



休み時間に読書をしていて賢そうな子が、



何人もいた。



親としても、



初めての中間テストは緊張するね。



まあ、5番以内がどうとかではなく、



目の前の勉強を日々続けるだけだね。







って、




さく子よ。








塾での数学の宿題を忘れているやんけー笑






続く。

今週の小学生のチャレンジ問題!99番目の周りの長さは!?入試でも出題!?

 先日の小4のチャレンジ問題。



正六角形をマッチ棒で11個並べて作ったら、



何本必要!?


 



小6では、正六角形がn個並んだ時に、



マッチ棒は何本必要か、nを使った式で表してもらった。






また、



階段のように並んだ、正方形の規則性の問題。



99番目の周りの長さは!?






このような規則性の問題は、



入試でも問われることが多い!



また、小6のチャレンジ問題の最後の問題と同様の問題は、



過去の埼玉県の入試でも出題されている。
(中1、中3は、今日の割り算の問題)



こちら↓





ほら!


あるよね。





さあ、松江っ子は、



小学生から、チャレンジ問題を解いて、



賢くなろう!

やり過ぎはダメ!?完璧主義が子供を追い詰める!?授業参観で、怒られる!?


 


 昨日は、



星也と太陽が友達と釣りに出かけることを妻から聞いた。





僕は、最悪の可能性を考えて、




妻に、子供達に付き添うように伝えた。




まだ小3だからね。





子供達は、




公園の横にある小さな池で釣りを考えていたらしいけど、



もし万が一の事を考えてね。



これは、過干渉?



過干渉は、ダメ?



完璧主義が子供を追い込む!?



こちらをどうぞ↓



 




何事も、



バランスだと思うんだよね!?






子育ては、



子供が小さな時に手をかけて、



少しずつ手を離していく。



そんなイメージかなと思う。






今日は、さく子の授業参観に参加!




その話はまた今度。




授業参観で、




AKRが数学の先生に怒られる!?




続く!




ちなみに、



授業参観でも、



この格好です笑





基本、毎日、AKRパーカーか、


AKRポロシャツか、


AKRTシャツを着ています。