川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

オンライン数学について


 オンライン数学を告知して数日ですが、


早速、オンライン数学を体験されている方がいます!



オンライン数学なら、

どんなに離れていても、

大丈夫です👌


既に、

他県から体験されている方もいます。

オンライン数学は、

本科の内容と同じです。

本科生では、

育伸テストの数学で、

全国1位が6名出しました!


(2022年、6月24日に追記。愛知県の全県模試で5教科1位のオンライン生もいます。)


昨日は保護者の方から、

オンライン数学について、質問を頂きました!


 


オンライン数学は、

中1、中2なら週5日です。

1回約50分。

リアルタイムも、

動画配信も選べます。


他の習い事と重なってしまっても大丈夫です。


動画配信もあるので、

いつでも好きな時に、見る事が可能です。

中学校2年間で、3年間分の数学を学習し、

中3では、入試演習を行います。


小学部のオンライン数学は、

小5と小6が対象です。

その学年の算数と並行して、

中1の数学も学んでいきます。

授業は、週に1回の16時50分から18時50分。

小5は、金曜日、小6は木曜日です。

夏期講習や冬期講習などの講習期間は、

時間や曜日が変更となります。



小学部のオンライン数学は、

このような子に向いています。


◉算数の基礎から応用まで学びたい方。

◉中学入試はしないが、入試レベルの問題にも触れたい方。

◉小学生の間に、中1の数学の基礎を学びたい方。

◉中学のスタートから、上位に入りたい方。
(他の子にバレずに、こっそり上位に入りたい方笑)

◉他の習い事と重なって、通塾が難しい方。

◉近隣に塾が無い方。

◉塾への送迎が難しい場合



中学生のオンライン数学は、

このような子に向いています。


◉上位校に向けて『先取り』を考えている方。


◉『受験に必要なテクニック』や『定期テスト必出の問題』が知りたい方。


◉チャレンジ問題で、入試レベルの読解力や思考力を鍛えたい方。


◉他の習い事と重なって、通塾が難しい方。


◉近隣に塾が無い方。


◉集団授業では、質問がしにくい方。
オンライン数学では、LINEで個別に質問ができます。

◉アルバイトの講師ではなく、
指導歴20年以上のAKRの授業を受けたい方


そのような子に適しています。



料金は、オンライン英語と同じです。

ただし、オンライン数学の場合、

指導学年は、小5から中3で、小4はありません。

料金表です↓



興味がある方は、


LINE IDで『akira311069』と検索し、


友達追加をして下さい!


そして、


オンライン数学希望とご連絡下さい。


こちらでリードします!


最大1ヶ月間、無料体験ができます。



LINEのID検索ができない方は、

こちらにご連絡下さい。

akira5669@gmail.com


川高川女合格専門!爆裂松江塾!のホームページは、こちらです↓進学実績や定期テストの実績も掲載してあります!

【動画】所沢北高校の魅力とは!?


 所沢北高校の魅力とは!?



卒塾生にインタビュー!




ついに、動画が完成✨



人気の部活は!?


行事やイベントは!?


予習、復習は必要!?


内申は、いくつで合格した!?


興味がありましたらどうぞ↓



身近に受験生や保護者の方がいらっしゃいましたら、


ブログや動画の共有をお願いします。






なんと、この生徒は、




中3で内申をおよそ10上げている!











中3からでも、



松江塾なら逆転合格が狙えます!

最近、入塾した子が結果を出してくれるのは嬉しいが、それ以上に・・・

 最近、入塾した生徒が、





結果を出してくれるのは嬉しい。











元からいる生徒が、






結果を出してくれるのは、











もっと嬉しい😄







ある大阪松江っ子!



小学生の時からオンラインで塾に在籍していて、





今回、初めての定期テスト





数学は、




満点💯






5教科合計450点以上!




順位は出ないみたいだけど、



グラフから、学年上位10%以内が確定!



ほんと、


嬉しいね😄







僕は、



昨日この結果を本人からLINEで受け取った後、




入塾当初の保護者の方とのやり取りを見返していた。



その子の成長とLINEの内容を見返して、



僕は、泣きそうになっていた。











いや、少し泣いた笑

 



こちらは、その一部。












2021年のあの時からの積み重ねなんだよね。






ホント、嬉しいね!



◯◯◯さん、数学、満点おめでとう✨



そして、450点以上、おめでとう👍




算数も数学も積み重ねです。
 


そして、『先取り』が有利です。



小5、小6で、数学の先取りをしましょう!


体験は、こちらからどうぞ↓

https://line.me/ti/p/MG_lRvtnpx

全国6万人以上の中で、◯◯位!?

 
 ある中1の生徒が、



偏差値75.7を取ってきた!



6万人以上の中で、32位!




そして、英語は満点💯で、



全国1位!




英語の偏差値は、76.1だそうだ!



入塾してスタートを切った生徒と




入塾しなかった生徒の差は、




どんどん開いていくんだろうね〜。



あの時、入塾しておけばよかった!



そう思った方、



今からでも間に合います!


こちらからご連絡下さい↓


https://line.me/ti/p/MG_lRvtnpx

7冠達成!


 藤井聡太さんが、


7冠を達成したようですね!



先日、将棋のことをブログに書いた後、


保護者の方が、情報を送って下さりました。




全国の将棋のイベントは、こちら↓



 

ちなみに、川越の囲碁教室は、こちら↓








どちらも、保護者の方々からの情報で、



お子さんは、非常に優秀です✨



いつもありがとうございます🙇‍♂️





今日は、星也との対戦で勝利!





太陽との対戦では、




まさかの敗北😅






星也のドリルの丸付けをやりながら将棋をしていたら、




太陽に負けてしまった!



油断大敵とは、



正に、この事だね💦



僕に勝利した太陽は、



大喜びだったけどね😄

爆裂想像力クイズ!!2人だけど3人!?



 僕は、


授業の中で、


生徒達に想像力クイズを出すことがある。



国語の読解問題や数学の文章題、



理科や社会の資料から読み解く力は、



想像力が必要だよね。



筆者や出題者が、何を伝えたいのか。



何を求めているのか。



推測する力が必要ね。


その力を付けるために、


爆裂想像力クイズとして、


出題している。

 

先日の爆裂想像力クイズは、


こちら↓


 


2人だけど、3人!?


なぜ、ウェイトレスさんは3人として、


案内をしたのか!?


保護者の方もレッツトライ😄





また、



想像力があると



人生においても、




相手の立場に立って考えることができていいよね🎵