中3は、
先週の1回目の私立対策で、
注意すべき点についての話をした。
このYouTubeの内容とほぼ同じです↓
しかし、
昨日の2回目の私立のマーク対策で、
完璧にできている子は、約半数。
残りの子達は、
マークシートを最後まで塗らなかったり、
分からない問題にはマークせずに、
飛ばしたりして解いている子がいた。
これは、僕にとって、
ある程度予想済み。
だって、例年の事だから。
1回で、完璧にならないのが人間。
だから、
忘れないように、何回か繰り返す必要があるんだよね。
あと、2、3回は、
私立のマーク対策が必要だね。
埼玉は、確約があるから、
合格を目指すだけなら、
正直、対策はそれほど必要ない。
でも、
松江っ子は、
そこじゃないよね!?
どうせ受かるなら、
特待での合格の方がいいよね!?
過去、何人もの生徒が、
入試で特待を取ってきた!
今年も、きっと特待合格が出るだろう!