今日は、小6のランキングテスト!
ランキングテストは、
『準備』の勝負!
準備の段階で、
8割は結果が決まっている。
先週も今週も、
何人もの生徒が塾で勉強していた。
トップ層は、毎日何時間も勉強している。
また、テスト範囲を何回も反復している。
そして、テスト中は、
『スピード』の勝負でもある。
今回も、理系は、問題量が多い。
算数、数学、理科で、
100問は超える。
高速のアウトプットが求められる。
仮に、準備に失敗しても、
テストで間に合わなかったとしても、
大丈夫。
今は、中学への準備期間。
その失敗は、
本当の失敗ではない。
一番怖いのは、
小学生の時に、
失敗を経験せずに、
中学の定期テストを受ける事。
中学では、
中1の1学期の内申から、
高校受験に影響する。
だから、そこに合わせて、
塾のランキングテストで、
練習をしておいた方がいいんだ。
僕らが中学生の時とは、
入試の制度も、
入試の難易度も変わっています。
上位校を目指すなら、
早めの対策が大切です!!
さて、
小6のランキングは、
誰が1位になるかな!?
ハイレベルな戦いになりそうだね!