川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

『家計の赤字』≠『塾経営の赤字』


 昨日の記事の事ですが、

誤解があると困るので書いておきます。

昨日の記事は、こちら。

 https://www.kawagoe-matsuejuku.com/entry/2019/12/23/234910

『家計の赤字』≠『塾経営の赤字』

です。

ある先生から、ご指摘を頂きました。

『家計の赤字』を『塾経営の赤字』と誤解される危険性がある。

といった事でした。

確かにそうですね。

その先生は、松江塾を見学されていますし、

内部の事も分かっていての発言です。

ありがとうございます。


塾経営は、順調です。


赤字は、『家計の話』です。

収入が極端に低いからとかではありません。

また、僕がお酒やギャンブルなどに、

お金を使っているからではありません。

お酒は年に数回しか飲みません。

ギャンブルもやりません。

昨日のブログにも書きましたが、

保険料にお金をかけているからです。

保険は、

僕のドル建てが2つ。
(娘が産まれて直ぐと双子が産まれてから)

妻のドル建てが1つ。
(妻が働いていた時から)

僕が、娘のためにかけている学資保険(日本円)が1つ。
(5年ほど前から)

これらは、貯蓄性の保険です。

他、掛け捨ての保険に、毎月数千円支払っています。

ドル建ての理由は、

利率が高いのとリスクヘッジのためです。

勿論、子供たちの大学の費用は、

保険だけでなく、銀行の預金でも貯めていく予定です。

今後、もう少し具体的に、

僕が入っている保険について、

YouTubeで解説していきます。

大学の学費を用意するために、

預金が良いのか、

保険が良いのか、

それとも株式投資投資信託等で運用した方が良いのか、

YouTubeの中でお伝えしていきます!

お楽しみに☆