難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

入試説明会と高校選び。公立高校は、指定校推薦のサポートが無い!?

 7月12日(土)に、



中3の保護者の方に向けて、入試説明会を行う。




中3の保護者の方には、そのご連絡をした。




既に、今年も、




いくつかの私立高校の先生にはお会いして、




話を聞いている。




高校の説明会とは、別でね。





近年、私立高校の動きが激しくなっている。




塾だけでなく、




私立高校も、少子化の波は避けられないだろうからね。




星野高校の新コースについては、



以前、お知らせをしたと思いますが、



他の高校でも、



新コース設立の話が舞い込んできた。



星野の医専コースについては、こちら⇩




高校選びは、



悩む方が多いと思います。




YouTubeのコメント欄にも、




高校選びの質問が来ていますからね^_^





昨日のYouTube Liveは、


300回以上再生!


GMARCHの合格者が激減!


その理由を解説しています!


どこの高校かは、



動画の最後でお伝えしていますが、





ここにも書いておきます。




星野高校です。




ただ、誤解される方もいると思うので書いておきますが、



卒業生の人数が、2024年のおよそ800人から、



2025年の500人に減っていますから、



その分、大学の合格者数も減っているのです。




それでも減り過ぎでは!?



と思われる方もいますよね。



その辺りも、 Liveで解説をしていますが、




塾の入試説明会では、具体的な数字を出して、



より詳しく解説をしていく予定です^_^




Liveでもお伝えしていますが、




大学からの逆算で、




高校を選んでみるのも1つアリだと思います。












こちらは、最新動画!


所沢高校の指定校推薦等についてです!


こちら⇩





私立と比較して、




公立は、指定校推薦についてのサポートが、


 

少ない印象です!




所沢高校を考えていない方でも、



動画をご視聴頂ければ、



公立の指定校についてのサポートが分かると思います。




私立なら、



指定校推薦において、



学校の先生が被らないように調整してくれる高校もあります☺️



今後の高校選びの参考にして下さい🙇‍♂️



身近に受験生や保護者の方がいらっしゃいましたら、


ブログや動画の共有をお願いします。




オープンチャット「松江塾2026年3月入り待ちおぷちゃ」は、こちら⇩

https://line.me/ti/g2/0j7lORHRWAYMwYkTnz4QBoNnWdcP3lecB94tpg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default