中1は、昨日の授業で指数の計算まで終了した。
これは、1学期の中間テストの範囲まで終わった事になる。
たった、2週間で、その範囲まで進んだのだ。
週5日の授業の効果は大きいね。
週2回の授業だったら、
およそ1ヶ月かかっていたと思う。
さて、新中1は、
あと2ヶ月で中間テストだという事を知っていますか!?
中学に入学前ですが、
もう既に、中間テストまでの戦いは、
スタートしていますよ!
実は、数学を完璧にしても、
中間テストで60点台なんて事もある。
なぜ、60点台になってしまうのかは、
松江っ子だけの秘密だ。
そして、松江っ子は、
そうならないように、
毎年、対策をしている。
ふふふっ!
学年1位を目指すなら、この2つの動画は、必見です!
こちら↓
チャンネル登録も忘れずに!