難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

【中高一貫のレベルの高さに震える】井の中の蛙になるな!危機感を持て!


 中高一貫の生徒から、



数学の質問があった。






その問題のレベルの高さに、




震えそうだった!




ここには書かないけど、




中1で、既にあのレベルなのね。




ほんと、




公立中学の子は、




危機感を持った方がいい。





別に、これは中学受験を勧めているのではない。




公立中学で上位に入っても、




そこで満足してはいけない!!




大学受験で戦うのは、




全国の中高一貫の子達や浪人生。




公立中学での上位は、




中高一貫の子達が抜けた状態での上位だからね。



それを忘れてはならない。





1つ前の記事で、




高いレベルの定期テストを望む理由を書いたけど、




それは、高校受験が理由だけではない。






中高一貫の子達と大学受験で戦う事も含まれている。






公立中学の子は、




上位であっても、危機感を持とう!




君達のライバルは、外にいる!






語弊があると困るので書いておきますが、





松江塾に通う中高一貫の子達を





僕は、敵と見ていません。





ご安心下さい☺️





一緒に学力を高めていきましょう!





あ、



そうそう!



今朝、質問してくれた中高一貫の子は、



気遣いができる子だった!





今質問してもよろしいでしょうか?



そんな事が言える中1は、



なかなかいないよ。




周りが見えている証拠だね。





また、今までの親の躾も関係しているだろうね。






僕も、子供を持つ親として、見習わないと!!