再来年からの大学入学共通テストの採点で、
このような話が持ち上がっています。
NHK NEWS WEB
のこちらの記事をご覧下さい。
https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20190704/amp/k10011982781000.html
大学生のアルバイトが採点をする可能性がでてきたのだ。
この問題、みなさんはどうお考えだろうか?
人生を左右するテストの採点をアルバイトの大学生が行う。
誰だって、人間なのでミスはあるが、
アルバイトの大学生となると、
その確率は高いんじゃない!?
何十年と教員生活が長ければ、ミスがないって事ではないんだけどね。
記述式の問題を否定しているのではありません。
思考力や表現力を測るためにも、
記述式の問題は必要だと思う。
しかし、採点に個人の主観や曖昧さが生じる事に不安を抱いているのです。
また、採点ミスなどの可能性もありますよね。
みなさんは、どう思いますか?
今日は、こちらの動画をどうぞ↓
埼玉栄高校の偏差値や内申の基準について↓