さく子の中学では、
先週行われた期末が返却されたようだ。
まずは、
真島先生の納豆英文法の英語!
99点!
テスト前にやった事は、
ワークを繰り返し解いていた事だろう。
納豆英文法により、
文の構造を理解していたようなので、
テスト前の英語の勉強時間は、
少なかったように思う。
続いて、理科!
今回は、光や火山が範囲。
その理科の点数は、
96点!
平均は、50点台なので、
高得点である事は間違いない。
理科に関しては、
テスト前に、1.2問質問があっただけで、
特に、サポートはしていない。
最後は、苦手な社会!
社会に関しては、
苦手な分、コツコツと1番時間をかけていたように思う!
さて、その社会の点数は!?
98点!
やはり、小学生のランキングテストで、
勉強のやり方やコツ、
覚え方などを掴んでいたのが、大きいね。
3教科返却時点で、
293点!
残りは、国語と数学!
夢の490点台となるのか!?
ただ、
見直しが途中で終わってしまった数学が、
心配だね💦
続く!!
ちなみに、過去20年以上生徒を見てきて、
最高点は、499点!
是非、松江っ子の誰かが、
500点を達成して欲しい!
そう!
きっと500点を達成するのは、
これを見ている
あなたの
お子様です!
松江塾で、500点を目指しましょう!
新規の入塾締め切りまで、
あと4日です!(小4から中3)
入塾希望の方は、こちらへ↓