来年度は、
新中3の超絶ハイレベル講座(基本、偏差値65以上の生徒を対象)を4月から7月の毎週土曜日に行う。
時間は、午後4時から5時!
定期テスト前は、授業が無いため、
平均、月3回程度。
超絶ハイレベル講座は、
オプションのため、超絶ハイレベル講座のみの受講はできない。
必ず本科か、単科理系とのセットになる。
来年3月には、
北辰テストがあるし、
県外の子も、
それまでに、模試はあるでしょう。
そこで、数学の偏差値を把握できますね。
超絶ハイレベル講座は、
数学の偏差値65以上の子が偏差値70を目指す講座のため、
偏差値50台の子は、受講できません。
そのような子は、まず、授業は目を見て聞き、
ペナテストに合格する方が先です。
費用は、12000円。
毎月12000円なのではなく、
4月から7月の期間で、12000円です。
破格の安さである。
ただし、何度も書くけど、
受講のための偏差値基準はあります。
また、新中2でも、
希望すれば、受講可能です。
新中2での偏差値基準は、67以上です。
授業は、新中3の内容に合わせますので、
新中2の場合、未修の範囲が含まれる事もあります。
その点は、ご了承下さい。
学校での学習ペースが速い、
中高一貫の新中2の生徒さんには、お勧めかもしれません。
内部の方には、
今後の授業で、
超絶ハイレベル講座の内容について、お知らせをします。
外部の方で希望される方は、
入塾説明会のグループに参加しておいて下さい↓
説明会のグループは、こちらです↓
https://line.me/ti/g/TrDfL3cDkT
お!
中1の生徒から、期末の報告が!
◯◯君、数学の最高点おめでとう✨