今日は、
中央の商学部に指定校(学校推薦型選抜)で合格との連絡が入った。
中央大学の偏差値は、こちら↓
まだ、どの私立や公立から、
これらの大学への指定校かは書かないけど、
川越近辺の私立や公立です。
また成蹊、理科大などの指定校も耳にしている。
毎年行っている、
入試説明会ではお伝えする予定です。
ヒントは、こちら↓
ほぼ、答えか笑
勿論、
これらの高校以外からも指定校推薦が出ています。
中学の時の偏差値が60前後で、
自学力が備わっている子には、
私立高校から指定校推薦のルートもありですね!
ただし!
偏差値60前後で、
最初から私立に単願で行った場合には、
厳しいかもしれません。
併願の子の方が、基本、偏差値は高いですからね。
また、早慶レベルとなると
早慶の指定校がない学校もあるので、
基本、
川高川女以上のレベルの高校に入って、
狙うことになるでしょう。
今後の参考にして下さい🙇♂️