松江塾の中3の夏期講習は、約300時間。
毎日、ノート3ページの課題も待っている。
そして、ほぼ毎日、午前10時から午後10時までの学習。
部活や学校見学などを除き、
遅刻は帰宅させる!
また、宿題忘れも帰宅である。
中3の夏期講習は、厳しい!
夏休みは、生活が乱れやすいので、
そんな時こそ、規則正しい生活を重視し、
毎日、学校がある時と同じ生活リズムを送ってもらうのだ。
中3だけではない、
中1、中2も、
この夏で、100時間近く勉強する。
2学期の先取りをメインに、
1学期の復習もしていく。
夏の成果が出るのは、
9月や10月と先にはなるが、
芽を出し、成長していくために、
じっと堪える期間でもある。
『夏を制する者は、受験を制す!』
偏差値10アップも夢ではない。
高校の志望校のランクが2段階上がる子も、
珍しくはない。
但し、並大抵の勉強量では、難しい。
実際に、僕も、中学生の時には、
地元の塾に通って、夏期講習を受けて、
勉強していたが、
9月の北辰テストで偏差値が上がった記憶はない(笑)
決して、遊んでいたわけではないが、
たぶん、他の塾の子達と同じぐらいの勉強量だったんだと思う。
中3の夏期講習といっても、殆どの塾は、100時間〜150時間ぐらいなんじゃない!?
他と同じでは、なかなか成果は出ないよ。
本当、この仕事を何年もやっていて、そう思う。
あなたのお子さんが通う塾では、
何時間勉強しますか!?
あ、そうそう、
夏期講習の中3の課題のノート1日3ページ。
中学で学年1位を何度も出し、
浦和高校に進学し、
そこでも文系1位を取り、
現役で東大文一に合格したY君は、
人の2倍の6ページやっていたからね。
伸びない子にも理由はあるが、
伸びる子にも、しっかりと理由がある!