中3(新高1)から、
点数の開示の報告が続いている。
今年は、入試の理科で満点が出た!
定期テストでの満点なら分かるけど、
入試で満点だからね。
これは、凄いよね。
ちなみに、
昨年は、
社会で満点が出ている。
今週から、中学生の本科は、
毎週、金曜日と土曜日に、
理科や社会を自学時間に取り入れることになった!
この積み重ねは、大きい。
3年間で、およそ150回あるからね。
当たり前だけど、
やはりスタートは早い方がいい!
中3より中2。
中2より中1。
中1より小6。
個人差はあれど、
早くから塾にいた子の方が、
一般的に有利なのは間違いない。
現時点で、
毎年のように理科や社会で満点が出ているけど、
今まで以上に、理社も松江っ子の武器になる!!