先週の土曜日の中1の授業では、
生徒達に、こんな質問をした。
『もし塾に通っていなかったとしたら、
今と同じだけの勉強ができた?』
(今と同じだけの結果が出せた?)
その質問の後、
生徒達は、
みんな首を横に振っていた。
塾に通わず結果を出せる子は、
本当に一握り。
通塾せずに、
公立トップ校の合格を狙うなら、
自分で先取りや学習の管理が必要。
または保護者の方が、
それらを行う必要がある。
仮にそれらが可能だったとしても、
『環境』まで手に入れるのは困難である。
公立トップ校に受かるには、塾が必要?
こちらの動画で、詳しく解説をしています。
僕なら、さく子や星也や太陽を
松江塾に通塾無しでも、
公立トップ校レベルに育て上げられる。
ただし、それは、
僕に、長年の指導経験があり、
知識や情報があっての事。
仮に、狙えたとしても、
絶対に塾に通わせる。
だって、
塾無しだった時の僕の労力や負担、
ストレス等を考慮すると
割に合わないから😅
そして、切磋琢磨する事で、
子供達は成長するからね。
小学生なら、
ランキングテストが、
その1つだね。
さあ、小4から小6は、
ランキングテストがあるぞ!
本科の子達は、
ランキングテストで、
高校の志望校の判定をする!
まずは、公立トップ校を目指そうぜ!
そして、
全国の松江塾のライバル達と
勝負だ!
あ、
僕は、もう気合いが入っているけど、
問題のさく子は、
まだまだスイッチが入っていない笑
まあ、あるあるだよね。
とにかく、声がけと見守る事。
それに徹しようと思う。