川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

上位校の突破に必要なのは、◯◯力!

 


 高校入試でも、


大学入試でも、


暗記して、


語句や単語を覚えるのは大事。



だけど、それだけでは、



差が付かない!



上位校は、



図や表から読み取る問題で差が付くんだ!



上位校の突破に必要なのは、



観察力だ!





例えば、


埼玉県の入試の理科は、



実験や図や表やグラフがある!



そのデータから、



何を読み取るのか!?



そこが大切!



埼玉県の公立入試の理科の問題は、


こちら↓

https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/230557/4_rika.pdf








昨夜は、



子供達が、



懐中電灯を持って、



カエルの観察に出かけた。




僕は、



子供達に、



「なぜカエルは、夜に鳴くんだと思う?」



そう聞いてみた。




子供達のカエルの観察の様子は、


こちら↓







僕自身、





子供達に、






聞いてみたはいいが、








正確な答えは知らなかったんだ😄笑






でも、いいのです。






カエルを観察し、



持っている知識等を組み合わせて、




子供達と一緒に考える事が大切なのです。







答えを知るだけなら、




ネットで十分に探せますからね。



ただ、



それだけだと



観察力や思考力は身に付かない。



子供が賢くなるヒントは、



日常に溢れている!





逆を言えば、



子供が、



アホになるポイントも、



『日常』に溢れている!



子供を賢くしたければ、



まずは、



親の行動からですよね🎵






カエルが夜に鳴く理由は、


こちら↓









2024年の公立入試予想は、


こちら↓


2023年の理科の予想は、完全的中!



僕の観察力をどうぞ笑↓





身近に受験生や保護者の方がいらっしゃいましたら、


ブログや動画の共有をお願いします。