星也と太陽の
全国統一テストの結果が届いた!
その結果をお伝えする前に、
さく子の時との比較をしてみようと思って、
過去のブログを漁っていた。
楽天ブログに残っていたので、
掲載していく↓
2018年11月4日のブログ↓
実は、昨日、小1の娘が受けた、全国統一小学生テストで、
大問題の出来事があった!
娘が、春に受けた時は、時間が足りなかったので、
普段からスピードを意識させて、問題を解かせるようにした。
また、苦手が判明した、算数の図形や文章題を中心に取り組ませてきた。
そして、2教科で平均偏差値50を超えたら、
おもちゃを買う約束をして挑んだ、テスト!
テストが終わり、娘に手応えを聞いた。
どちらも、半分ぐらいしか解けなかったそうだ。
僕の落胆は大きかった。
あれだけやったけど、
まだ、壁は高かったのか。
そう思って、家に帰宅した。
それから直ぐに、
双子の幼稚園の制服採寸があり、
家族で家を出た。
帰宅後、テストの問題を確認するため、
娘からテスト用紙を預かった。
テストは、受ける事より、
その後の『確認の方が大切だ』。
解答や解説を確認しながら、
もう一度見直す事が大事なのだ。
1年生の娘は、まだそれが出来ない。
だから、僕は、問題を預かり、
娘がどこまで解けて、何が解けなかったのか、
一緒に確認した。
すると、ある疑問が浮かんだ。
ん?
本当に、これは、15分の問題なのか?
最初に確認した算数は、
大人でも、15分では足りないような問題量だった。
表紙を見ると、試験時間が、30分と書いてあった。
ん?
僕が、娘に全国統一小学生テストを受けさせた受験会場の塾は、
各教科のテスト時間を15分としていた。
念のため、四谷大塚のホームページで確認しても、
各教科、30分となっていた。
娘に聞いたら、時間の事は、あまり覚えていないようだった。
僕の勘違いという可能性もあるが、
念のため、会場だった塾に確認の電話を入れた。
やはり、返答は、合計で30分で、各教科15分との事。
んー。
僕は、もう一度、四谷大塚のホームページで確認し、
テスト用紙の試験時間の30分の文字を確認した。
やはり、試験時間は、30分で間違っていないようだ。
再度、その塾に電話を入れて、
四谷大塚のホームページに書かれている時間や問題用紙に記載されている時間を伝えた。
確認して、折り返し電話をくれるという事で、
僕は、その電話を待った。
およそ、3時間後、その塾から電話があった。
本当は、試験時間が各教科30分のところ、
各教科15分でテストを実施してしまったとの事だった。
テストは、既に発送してしまったので、再テストも不可との事。
僕も、人間だから、不満やイラっとする事はあります。
今回は、半年間の積み重ねが、パーになった瞬間でした。
でも、この事は、
同じ人間として、
誰でも、起こりうるミスなのです。
また、試験監督の先生は、
スーツさえ着てはいたものの、
アルバイトの先生なのかどうか、見れば分かります。
教室長のテスト時間の確認ミスなのか、
伝達ミスなのか、分かりません。
そんな事は、どうでもいいのです。
ふざけんなー!って、塾に言う人もいるでしょう。
その事に触れず、何も言わずスルーして、
その塾を去る人もいるでしょう。
その出来事から、学ぶ人もいるでしょう。
僕は、他人の失敗からも、学ぼうと思っています。
この事は、
どこにでも、
誰にでも起こる事なのです。
人間、完璧な人などいません。
全ての出来事に、成長や学びの種があります。
今回の出来事は、
大問題だけど、
僕にしたら、問題無しなのです。
その大手の塾が悪いとも思いません。
人生、生きていれば、
思い通りにいかない、
不可抗力の出来事なんて腐る程ある。
その度に、不満を持っていたら、自分が損するだけ。
そこから、学びを得られる人が、
また成長するんだと思う。
まあ、とにかく今回の娘のテストは、
30分のテストが15分だったのだから、
期待はできない。
偏差値は、40台かな!?
下手すりゃ、30台かも。
だからと言って、時間が30分あっても、
偏差値60や70には届かないだろう。
僕は、娘と一緒に解けなかった問題を確認し、
次に向けての反省と改善策を考えていくだけ。
さあ、次こそは、
偏差値50越え!!
↑↑
さく子は、
30分のテストを15分で受けていたんだね!
僕は、
この4年の間に、すっかり忘れていた笑
単純に比較はできないが、
さく子とも比較してみよう。
続く。