以下の内容は、10年以上前の自分の楽天ブログの記事からの抜粋です。
『子供を塾に通わせるのに、
実際に教わる先生がいったいどんな人なのか分からなければ、
それは、四角い箱に入った、
中身が分からない宝石を買うようなものだろう。
塾は決して安くない。
2万円で買ってみたが、
中身はおもちゃの指輪だったら困るよね。
2万円で買った宝石が、
実は10万円もするネックレスだったら、
それは嬉しいよね。
殆どの場合、
商品を買うときにはその中身が分かり、
納得して買うはずである。
しかし、塾はその中身が不透明なのだ。
だから、少しずつ自己紹介を書いていこうと思う。
あきらん69ってどんな人なのか?
それは、生徒に聞けばある程度分かりそうだけど、
では、小学校や中学校の時にどんな人だったのか。
どんな人生を歩んできたのか。
有りのままを書いていきたい。』
15年ぐらいブログを書いているからね。
全て読んでくれたら、
僕の事を分かるかな!?笑
でも、
読まなくても大丈夫です。
松江塾は、2週間の体験が無料だし、
体験期間中のオンラインやYouTubeの動画で、
どんな授業をする先生なのか、
保護者の方も確認ができる。
ここまで、
中身を公開している塾って少ないよね!?
あなたは、それでも、
中身が見えない宝石箱を買い続けますか!?
松江塾なら、買う前から、宝石箱の中身が分かります。保護者の方は、一歩も家から出なくても、オンラインで塾や先生の様子が分かります!
体験や入塾予約は、こちらまでご連絡下さい↓
akira5669@gmail.com