毎年、高校生やアルバイトの大学生の子達に、
高校の魅力や中学の勉強について、
中3の子達の前で話をしてもらっている。
先日は、
中学時代オール5を達成した川女の子。
そして、
昨日は、川高で河合模試学年1位の子。
それぞれ、
副教科の内申アップのポイントについて、
話を聞いた。
川女生。
『体育は、大きな声で!』
川高生。
『音楽の歌のテストは、大きな声で!』
その教科のセンスも大事なんだろうけど、
『やる気』をアピールする事が、
大切なんだよね。
体力を付けたり、
音楽のセンスを磨いたりするには、
何年もかかるけど、
『やる気』のアピールは、時間なんて関係ないからね。
是非、中学生は、
今後の参考にしてね!
先日の通知表に関してのブログは、
國立先生のブログで、紹介されました。
こちら↓
中3の受験生へ!
久々にTikTokに動画をアップしました!
さあ、今日も頑張っていこう!!
TikTokは、こちら↓