こちらの動画で話をしているけど、
駅周辺の中学から松江塾に通塾している生徒なら、
学年上位15%以内が、川高川女に進学できる1つの目安です。
今回、初めて中間テストを受けた中1の子や
期末テストが初めての定期テストになる中1の子は、
参考にして下さい。
駅から離れた中学の子は、
上位5%以内が目安です。
同じ川越でも、
それぐらい、
地域によって、学力差が存在します!
さて、川越以外の地域は!?
そう思われた方は、次のブログをご覧下さい!
地域の学力差に迫ります!
学力が高い地域は、どこなのか!?
今後、引越しを予定される方は、
是非、参考にして下さいね🎵
次のブログでは、
開けてはいけない、
パンドラの箱を開けてしまうことになるかもしれません!?
覚悟がある方のみ、
次のブログへお進み下さい!