力のある子。
頑張る子。
そのような子達が、
どの学年にも集まってきた。
小4の塾内平均点は、
397.5点!
約80%の得点率。
これは、凄い!
と思ったら、
小5は、国語、算数、数学、英語、理科、社会の600点満点で、平均478点!
小4より、
教科や範囲が増えての約80%の得点率。
これは、小4以上に凄いと思ったら、
な、
な、
なんと小6は、
600点満点中、
平均点が534点!
90%近い得点率!
小4や小5より、
さらに上を行くのが、
小6でした!!
僕は、小6の授業で、
590点以上取った1人の子に、
テストの勉強について聞いたんだ。
すると、その子は、
社会の47都道府県や県庁所在地、
世界の国名などの約200問を40回ほど、
反復したそうだ!
もう一度、
言うよ!
40回の反復だよ!
よく、
頭が悪いとか、
記憶力がないとか、
嘆く子がいるけど、
覚えるためには、
これぐらい反復するんだよ!