栄東には、
SCCと呼ばれる学内予備校のようなものがある。
外部の講師が来て授業をしたり、
学内の先生が授業をしているそうだ!
栄東の生徒は、
学校の授業+学内予備校(SCC)で、
21時半頃まで、学校で勉強する!
SCCは8割近い生徒が、
取っているそうです。
だから、結果を残しているんだよね。
『私立』=『手厚さ』
が魅力だよね。
その『手厚さ』具合も、
各高校で異なる。
是非、説明会等で確認をして下さい。
さて、気になるそのSCCのお値段は!?
具体的な金額は、
ここに書きませんが、
学校の授業料とは別で、
それなりにかかるそうです。
塾の生徒や保護者の方は、
本日、グループに送信する予定の
栄東の動画をご覧下さい。
栄東の魅力は、こちら↓