松江塾は、怖い!
松江塾は、厳しい!
そんな噂が流れているらしい。
しかし、それは事実なので仕方がない。
それで、今日の小6の授業で、
先生(僕)は、
怖い(厳しい)か、
優しいかの二択で手を挙げてもらったんだ。
すると、
全員が、
優しい😊
に手を挙げた笑
まあ、先生を目の前にして、
怖い(厳しい)に、
手を挙げにくいのもあるよね。
中3で、同じように聞くと、
2、3人が怖い(厳しい)に手を挙げた。
残りの9割以上は、
優しいだった。
中1に聞いても、
中3と同じような結果だった。
実は、
中3に、
真島先生の事も聞いてしまった笑
究極の二択!
真島先生は、生徒から、
どう思われているのか!?
怖い(厳しい)か、
それとも、
優しいのか!?
結果は、
デロデロデロデロ〜♫
デロ〜ン♫
9割の子が、
怖い(厳しい)に手を挙げた笑
中1では、半々だったね。
でも、これはどちらかの二択なので、
生徒は、
真島先生に対して、
『面白い』と思っている子も多いらしい。
今日の小6、中1、中3の生徒からは、
そのような声が聞こえた。
もし、
松江塾の体験に不安を感じている子がいたら、
これを見てくれ!
僕がどんな先生なのか分かるよ笑
少しは、不安も解消されたかな!?
君の体験を待っているよ😊
一緒に松江塾で笑おう😄
体験のご予約や2月13日(土)の午後1時からの入塾説明会は、
こちらにご連絡下さい↓
matsuejuku_saito@yahoo.co.jp
塾は、3月8日(月)から新年度としてスタートします!
それまでに、ご連絡下さい!!