僕は、今週から、
毎日のように中学生の子達と面談をしている。
その面談では、
親の知らない子供の姿が見えてくる。
それは、
良い面も、
悪い面も、
両方だ。
ある子は、
スマホの1日の使用時間が、
6時間
だそうだ。
面談後、
その事を保護者の方に伝えると、
驚いていた。
それは、
そうだよね。
僕も驚いた。
自分の部屋にこもって勉強しているようで、
実は、スマホをいじっていた可能性があるよね。
何度も書いているけど、
昨年、学年1位を取ったある子は、
スマホの制限を平日1日1時間にした。
休日は、2時間。
夜は11時まで。
そうやって、初めて、
1位になったからね。
中学生にスマホを与えても良いが、
制限も必要だよね。
親の知らない子供の姿。
僕は、
面談を通して、
子供の真の姿を探っていく!
あ、
勿論、プラスの面が見つかった時にも、
保護者の方に連絡します😄✨