まだ、定期テストの範囲は発表されていない。
しかし、
僕の超絶レバレッジ法を使って、
学校の先生からテスト範囲を聞いている子達がいる。
うんうん。
即、実践とは素晴らしい。
実は、
ある中学のある教科では、
前の学年の内容を定期テストの範囲とするらしい。
要するに、
今の学年の範囲からは、
出題されないようなのだ。
驚き桃の木山椒の木でごわす!
塾の授業が週2日だったら、
それに合わせて、変更するのは難しい。
しかし、中学生は毎日授業がある!
今週末や来週は、
テスト範囲を考慮して、
授業を進めていこう。
いやー。
それにしても驚いたね。
テスト範囲をまだ聞いていない子は、
今の学年の範囲を必死に勉強しているかもね。