20年以上指導して、
入試問題と向き合ってきたからこそ、
生徒達に伝えられる事がある。
僕は、生徒達に、
『入試によく出る問題』
を効率良く、
解かせる事が可能なのだ。
昨日の中3の数学の授業では、
入試必出の問題を解説した。
初見では1割ほどしか解けなかった問題。
解説を聞いた後は、
全員、理解したでしょ!?
解けるようになったでしょ!?
今年の埼玉県の入試で出題されるかどうかは、
断言できないが、
全国では、
必ずどこかの都道府県で類題が出題される!
これは、間違いない。
また、昨日解説した問題が、
定期テストや実力テストなどで、
出題される可能性もある。
普通、生徒達は、
どのような問題が入試に出やすいのかを知らない。
だからこそ、
塾で、
入試必出パターンの問題を解かせていくんだ!