中1、中2の進研テスト。
先日、
『全体の約6割が偏差値60以上』
とブログに書いた。
平均偏差値は、
中1も中2も、『60』を超えたんだ。
偏差値60を超えるタイミングは、
10年前の松江塾と比較しても、
早くなってきている。
さて、
そんな中2の子達には、
入試問題も解かせている。
アルバイトに来てくれた子が、
その問題を見て、目を丸くしていた。
「もう、解かせているんですか!?」
ふふっ。
そうなんだよ。
数年前の松江塾とは、
生徒のレベルも、
松江塾のやり方も、
全てが違うんだよ!!
(先生は、同じだけど、先生のレベルもアップしているぞ!)
頭を使うような入試問題を解かせると、
生徒達は、興奮しながら解いている!
うぉー!
解いてやるぜー!!
って心の声が聞こえてくる!
ただ、前回の問題は、
ちょっと難し過ぎたかな!?
今日は、ちょっと易しい問題にしたよ。