川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

ランキングテストで上位に入るために、大切な3つのこと!スピードと反復と最後の1つは、◯◯◯!

 先日の小学生の授業では、



ランキングテストで上位に入るために大切な3つのことを伝えた。



①スピード



これは、絶対!



ランキングテストでは、



大量の問題を処理する能力が求められる。



だから、スピードは必要!



でも、テストの時だけ速く解こうとしても、



それはできない。



普段から、意識をしておかないとね。



ちなみに、さく子は、



小4の最初のランキングテストでは、



英語が解き終わらずに終了。



試験監督をしていた僕も、



ヒヤヒヤした笑



いや、アウトか!






② 反復



これは、テスト勉強の基本中の基本!



③問題量





算数は、ワークに加えて、



ワークのかくにんテスト、



ほーぷBOOK、


ほーぷのテスト、


ほーぷのドリルなど、



解く教材は、たくさんある。



人より、多く解いた者の方が、



点数は良い傾向にある。



これらは、小4から小6 のLINEグループで、



生徒や保護者の方にも伝えた。



さあ、勝負は、1ヶ月後だ!




ちなみに、



その後、さく子は、



ランキングテストで2位まで上がった!



上記の3つを意識して、



改善を繰り返せば、必ず学力は向上します!