川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

志望校からの逆算!教科選択!

 今日は、ある生徒から質問があった。


国立理系を目指すにあたり、


社会の選択科目についての質問だった。



まず、


教科選択の可能性としては、



日本史、


世界史、


地理、


倫理・政経


の4つが考えられる。


現代社会、倫理、政経などでは、

受験できない大学もあるので、除いています。



僕は、


高1の時に国立理系を目指して、


自学で、日本史の勉強をスタート。


中学の時に得意だったからという理由で、





『日本史』の先取りをしてみたが、






あっさり挫折笑




暗記量がとてつもなく多いからだ!




中学の時に得意だった。


好きだった。


その理由だけで、


教科を選択すると


大火傷をする。





時間は、戻せない!



志望校に必要な教科を調べ、


そこから逆算して、


教科を絞り込み、


何の教科を選択すべきなのか、


調べていく必要がある。





国立理系を目指すなら、



『地理』か『倫理・政経』のどちらかを



選択すべきだろう。



その質問をくれた生徒も、


『地理』か『倫理・政経』のどちらかを迷っていた。




『地理』は、


暗記だけで高得点が取れるとは限らない!


共通テストでは、


表やグラフの読み取りなど、


思考力や読解力も問われる。


倫理は、

高校で新しく学ぶので、

好き嫌いが分かれるかもしれない。

哲学的な考えは、

合う合わないがあるだろう。


書店等で、倫理の教科書や問題集を手にして、

内容に目を通しておくと良いだろう。


政経は、

中学の公民の延長のイメージだね。



『地理』と『倫理・政経』は、


どちらが共通テストで点を取りやすいか!?





結論、


正直、人による。



だから、


教科書や問題集、


共通テストの過去問に目を通してみる必要がある。


共通テストの過去問は、

こちら↓



そして、

好きか、嫌いか。

合うか、合わないか。

カタカナ表記を覚えるのが得意か、不得意か。

グラフや表の読み取りは大丈夫か!?

思考力があるのか!?

総合的に判断して欲しい。