川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

驚きのテスト範囲!

 まだ、定期テストの範囲は発表されていない。

しかし、

僕の超絶レバレッジ法を使って、

学校の先生からテスト範囲を聞いている子達がいる。


うんうん。


即、実践とは素晴らしい。


実は、

ある中学のある教科では、

前の学年の内容を定期テストの範囲とするらしい。


要するに、


今の学年の範囲からは、


出題されないようなのだ。


驚き桃の木山椒の木でごわす!


f:id:akira5669:20200618135538j:plain



塾の授業が週2日だったら、

それに合わせて、変更するのは難しい。

しかし、中学生は毎日授業がある!

今週末や来週は、

テスト範囲を考慮して、

授業を進めていこう。

いやー。

それにしても驚いたね。

テスト範囲をまだ聞いていない子は、

今の学年の範囲を必死に勉強しているかもね。

入試によく出る問題!

 

 20年以上指導して、


入試問題と向き合ってきたからこそ、


生徒達に伝えられる事がある。


僕は、生徒達に、


『入試によく出る問題』

を効率良く、

解かせる事が可能なのだ。


昨日の中3の数学の授業では、

入試必出の問題を解説した。


初見では1割ほどしか解けなかった問題。


解説を聞いた後は、


全員、理解したでしょ!?


解けるようになったでしょ!?


今年の埼玉県の入試で出題されるかどうかは、


断言できないが、


全国では、


必ずどこかの都道府県で類題が出題される!


これは、間違いない。


また、昨日解説した問題が、

定期テストや実力テストなどで、

出題される可能性もある。


普通、生徒達は、

どのような問題が入試に出やすいのかを知らない。

だからこそ、

塾で、

入試必出パターンの問題を解かせていくんだ!

一気に転げ落ちる、中2。

 全国の中2の子達は、


中弛みとコロナの休校が重なって、


一気に学力が転げ落ちているだろう。


松江塾も例外ではなく、


その影響は少なからず受けている。


しかし、ここは、


川高川女合格専門!爆裂松江塾。


最後は、きっちり仕上げる。



次の期末テストで、


中学生から学年1位が3人以上は出る!


そう信じている!


ある意味、

周りの子が転げ落ちているから、

毎日授業を受けている松江っ子には、

チャンスだね!!


君達は、

この松江塾に巡り合えて、

良かったね!

朝4時半起き!

 昨日から、中学生の面談が始まった。


昨日は、授業後に、中3の子と面談。


志望校を聞いて、


具体的にアドバイスをしていく。


また、高校入学後の部活についても、聞いていく。


志望校に合格したら、


何の部活に入る予定なのか。


その部活は、朝練があるのか。


午後の練習は、


何時まで部活があるのか。


自宅から、


その高校までの往復を考慮すると、


何時に起きて、何時に帰宅予定なのか。


しっかりイメージを持って欲しいから、


生徒に質問していく。


でも多くの子が、


まだ、そこまで考えていないんだよね。



先日のブログに書いた、

理科大の子は、

高校生の時に野球部で、

朝5時半起き。

6時頃に電車に乗り、7時過ぎから朝練。

午後の練習は、8時頃まで。

帰宅は、午後9時前後。

かなりハードな生活だよね。

それでも、評定平均4.5を取れたのは、

『自学力』もそうだけど、

『体力』もあったからだよね。



あ、そうそう。


この動画の子は、朝4時半起きだからね!

この子の話を聞いて、

1年後の未来を想像してね。

部活も大事だけど、

部活がメインにならないようにしたいよね。

ハードな部活に入って、

勉強も部活も両立できるのは、

極一部。

中3の子達は、

志望校だけでなく、

部活の事まで考えて、調べておいてね。

そうしないと、

朝4時半起きの生活が待っているかもしれないよ!

不況に強い職業!

 不況に強い職業を2つ紹介します!


僕は、


父親から勉強を教わった記憶が、


殆どありません。


しかし、社会の事、


就職の事、


出世の事などは、


父親から聞かされてきました。


僕が幼少期の頃、

父親は、

NTTの前身の電電公社で何年か勤めた後、

何度か転職をして、

最後は証券会社で働いていました。


そんな父親が、僕に伝えた、


不況に強い2つの職業を紹介します。



うちの塾のある高校生も、

この不況に強い職業の1つを目指し、

今、猛勉強をしています!!


参考にして下さい!!

1000万円を超える!?

 昨日は、

理科大の子がアルバイトに来てくれた。


その子は、大学院への進学を決めていたんだ。


その子の周り(理科大)で、

大学院へ進学する子の割合を聞いてみると

約7割だそうだ。

やはり、

理系で、学力が高い大学の場合、

半数以上が、大学院へ進学するんだね。



ちなみに、その子は、


高校から私立なので、


高校3年間、

大学4年間、

大学院の2年間の合計9年間が私立。

その分の学費を考えると、

1000万円は超えるかな。


もしお子さんが、


理系の上位の大学を考えているのであれば、


大学院へ進学する事も頭に入れておきたいですね。



こちらのサイトも参考にして下さい。

大学院へ進学する事のメリット、デメリット。

底力を発揮する時が来た!

 定期テストまて1ヶ月を切った。

松江塾は、来週の水曜日から爆裂開始だ!


それまでに、学校のワークは終わらせておこうね。


今週は、学校のワークなどを進めるための自学の時間を確保していく。


定期テストに向けて、

各自で必要な勉強をしていこう!


自学の松江塾


としての底力を発揮する時が来た!