川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

川高1位、2位の裏に隠された真実!


 実は、昨日のブログに書いた、

川高1位、2位の裏には、

自学力以外の部分が隠されている。



実は、

僕が、彼らにした話が、

彼らの尻に火をつける結果となったのだ。



『能力』はあっても、

その力を『発揮』できない人間は、

ごまんといる。

世界中探せば、何億人もいるだろう。


彼らは、僕の言葉で、

その力を最大限に発揮した。


改めて、


『言葉の力』


の底力を知った。



『言霊』とでも言おうか。



本当にそう思う。



指導者の言葉が、


能力を最大限に引き上げる。


しかし、

逆も言える。


指導者の言葉が、


能力を最大限に引き下げる。


どんな言葉をかけるのか。


言葉を選び、紡ぎ出す。


きっと、


僕が彼らに声をかけていなければ、


今回の1位、2位は無かっただろう。


勿論、頑張ったのは、


彼ら自身。


それは間違いない。


僕は、褒められる存在ではない。


褒めるのなら、


彼らの方だ。


昨日は、その報告を受けた後、


『おめでとう』の言葉と共に、


ガッツリ握手を交わした。


嬉しそうな、

照れくさそうな表情をしていたね。


また、ブログに気付いた保護者の方からも、


連絡を頂きました。


まだまだ、彼らは伸びる!


川高のAランカーとして、突っ走れ!

川高1位、2位ゲット!


 松江塾の生徒が、


川高の数学のテストで、


クラス1位、2位のワンツーフィニッシュを決めてきた!


学年順位は出ないらしいが、


平均点は、30点台前半で、

1位の生徒は、70点越え!

2位の生徒は、69点!



1位、2位の生徒は、

完全自学の成果だ!

この2人は、

中学時代、

初雁中でも、

1位を競ってきた!


どうやら、

親は、この結果を知らないらしい。

高校生ともなると、

結果は、

親にいちいち報告しないみたいだね。


また、

褒められる事より、

次に下がって、

怒られる事の方が嫌みたいだね笑



僕には、


良い結果をニヤニヤしながら、


報告してくれる。


悪い結果の時だって、報告してくる。


信頼関係が出来上がっているからだね😄

『心が離れていく』

 僕は、

毎日、中学生の子達と面談をしている。

すると様々な面が見えてくる。



学校の授業の進度。

授業時間。

授業態度。

部活の回数や時間。

部活動の様子。

家での過ごし方。

友人関係。

親子関係。

趣味。

志望校。

将来の夢。

夢がない事への不安。

勉強のやり方。

悩み。

安定や安心感を求める気持ちなどなど。



面談では、

1時間以上、

話を聞くこともある。

僕は、

じっくり、

子供達の声に耳を傾けていく。



テクノロジーは、日々進歩しているが、

これは、まだAIには負けていないと思う。


人は、

人に話を聞いてもらいたい

だろうし、

人に、

自分の気持ちを理解して欲しい

だろうから。



中3の受験生から順番に面談をして、


約半数の子達との面談が終了した。


勿論、オンラインで受講の子も、


面談をしている。


どんなに近くても、

どんなに遠く離れていても、

僕は、

『心を通じ合わせる事』

を忘れない。



ここまで書いていて、

ふと思ったが、

恋愛とか、

夫婦間の関係なども、

同じじゃないかな!?



言わなくも分かってもらえる。


聞かなくても分かる。


そう思っているうちは、

まだ、本当に、

『心は通じ合っていない』。


言わなくも分かってもらえる。

聞かなくても分かる。

そうだとしても、


『心を通じ合わせる事』


を忘れてはならない。


それを怠ると、


『心が離れていく』。


これは、


親子でも、


同じだよね。

見覚えのある名前

 
 ある私立高校のパンフレットに目を通していたら、


見覚えのある名前が掲載されていました。



僕が高校時代にお世話になった先生の名前だった。


その先生は、


公立高校の校長先生を経て、


私立高校の校長先生になられたようだった。


来週、その私立高校へお邪魔させて頂く。


およそ20年ぶりにお会いする先生。


覚えてくれているだろうか!?


あ、そうそう。


先日、


その私立高校のある先生に、


聞いてみたんです。


6月、7月の北辰のことを。


6月、7月の北辰は自宅受験のため、


数値を参考にする事はないようです。


今年は、そのような高校が多いようですね。

学年1位を目指す子は、一味違う!

 
 中学校の定期テストの日程の変更が相次いでいる。


中学校は、


想像以上に授業が進んでいないのだろう。


あの休校期間の3ヶ月間で、


子供達から何を奪ったのか。



『学力』だけじゃないね。



勉強の『習慣』も奪ったんだよね。



松江っ子は、


毎日、塾からの課題提出に追われていたよね笑


寧ろ、毎日、勉強する事が習慣になったよね。


だって、今日、


僕が、今後の日程について話をしたら、


定期テストの最終日にも塾に来て勉強します!

と宣言している子もいたからね!!
定期テストの最終日の生徒はお休み)

やっぱり、


学年1位を目指す子は、


違うね!!