今日のチャレンジは、
四分位範囲に関する問題。


中1は、ちょうど今週の授業で解いた範囲である。
中2や中3には、復習だね。
さて、その問題。
ただ、解くだけでは、面白くない。
その答えに、
あるメッセージを隠しておいた。
そのメッセージに気付けた子からは、
笑顔が見えた☺️
実は、
今日、
双子の息子達を叱ってから、
塾に来た。
我が家では、
勉強などの課題が終わったら、
ゲームができるルールになっている。
しかし、
課題が終わる前に、
ゲームをしていたんだ!
そりゃダメよね。
ここ最近、
授業で叱ることは滅多にないし、
【AKR=優しい】と思われているかもしれないが、
僕も、叱る時には、
叱ります。
主に、家でね笑
生徒の中には、
親に頻繁に叱られたり、
怒られたりする子もいるかもね。
でもね。
それは、
君の事を想っている証拠だからね。
何とも思っていなければ、
口出ししないし、
叱る事もないだろうからね。
生徒達のみんなは、
親に叱られたら、
【愛されている】❤️と
思うようにしよう!
勿論、保護者の方は、
褒める事も忘れずに^_^