難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

【8割が推薦!?】山村学園の説明会へ

 高校やコースによって異なるけど、



私立の偏差値50から60未満のコースでは、



その殆どが推薦での大学進学となる。




昨日の山村学園卒の子のインタビューでも、




その話がありましたね。




 



こちら⇩




ちなみに、



本日の山村学園の説明会で頂いた資料によると



GLコース(山村の1番下のコース)では、



12.8%が一般受験をして、




残りは推薦や総合型での進学だそうです!





まさに、8割が推薦や総合型ですね!





一方、1番上のSAコースでは、




一般受験が97.5%。




昨日のブログに書いたように、



殆どの生徒が、国公立を目指し、



一般での大学受験となっているのです。




SAコースでは、



川女を併願としている生徒が多いようです。




生徒や保護者の方は、今後の参考にして下さい。



今年も、



10月に、塾での説明会と個別相談を実施予定です。



その際、山村学園の先生にもお越し頂く予定です。




生徒は、7月、8月、9月の北辰テストで、




結果を残しておきましょう!