難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

【有理数と無理数の捉え方】ローランド理論!松江塾か、松江塾以外か!

 

 有理数無理数




教科書には、




分数にできるかどうかと書いてある。





分数にできる数は、有理数で、




分数にできない数は、無理数ってね。




確かに、その考え方で間違いではないけど、




それだと分かりにくい。



 

だから、僕は、



ローランドが、



『俺か、俺以外か』と発したように、




ルートやπ(無理数)か、



ルートやπ以外(有理数)かで伝えている。




無理数は、




整数や分数などに直せない、ルートの数やπね。










ルート4のように整数の2に直せる数は、




有理数




ルート2やルート3などのように、




ルートが外れない数やπは、無理数


 

そう考えたら、




楽だよね^_^







塾も、




松江塾のように授業動画の配信がある塾か、





松江塾以外のように授業動画の配信が無い塾かで、




2種類存在する。





あなたが通う塾は、どっち!?