午前中に、
星野高校の医専コース等の資料や説明会の連絡をグループにお知らせした。
すると
オンラインの保護者の方から、
高校選び等について質問を頂いた。
また、面談の希望もあった。
国公立やMARCH以上を目指すなら、
まず、高校の偏差値は、
65以上を目指して下さい。
みんなの高校情報は、こちら↓
そして、それらの大学を目指すなら、
偏差値65の高校で、上位20%以内を目標にして欲しい。
同様に、
偏差値68の高校で上位30%以内。
偏差値70の高校なら、上位50%以内が目安です。
既に、中1で志望大学が決まっている生徒さんもいるようですので、
高校選びの参考にして下さい。
サイトウ式!
高校選びの方程式は、
こちら↓
ちなみに、
あの進学校で、
学年1位を取ったある生徒は、
高校まで徒歩2分だそうです!
やはり、高校まで近いのは、
それだけメリットがありますよね^_^
松江塾の進学実績は、
こちら↓
2025年の春の高校受験では、
2人に1人以上が、
偏差値65以上の高校に進学しています!