進学校では、
殆どの高校で、高校入学後、直ぐにテストが行われる。
授業は、まだ、殆ど始まっていないのにね。
これが、現実。
中学は、どうだろうか!?
実際に中学生に聞くと
殆どの学校では、まだテストが無い。
ここに大きなギャップがある。
要するに、
自学できない生徒は、
高校のテストで即アウトになるんだ!
本科の子達は、
中学3年間で、
毎日のように自学がある。
これは、大きな財産だ!!
先日は、ある高校生の保護者の方から、
感謝のメッセージを頂きました!
部活で疲れていても、
帰宅後に、ノートを開いて勉強しているそうです!