1つ前の記事の続きです!
さて、その連戦連勝の要因は!?
武力や政治力など、
様々な要因があったと思いますが、
一言で言えば、
勝てる相手としか戦わなかったから!
これは、数学の模試でも同じ事が言えます!
偏差値70を取るには、
自分が勝てる(解ける)問題で勝負!
そして、そこをしっかり落とさないこと!
言い換えると捨て問を見抜く力が大事です!
これは、早稲田に進学した子も、
動画の中で話をしていたよね。
まだご覧頂いていない方は、
先日の動画を確認して下さい^_^
ちなみに、東大の入試も同じです。
満点を取らないと受からないなんて事はありません。
取れる問題を取るんです!
そのためには、
【捨て問を見抜く力】が大事になるんです!
その詳細に関しては、
超絶ハイレベル講座で!
あ、そうそう!
今、高1の子から、
ある連絡が入った!
僕のアドバイスで実力を付けて、
高校入試では、
あの教科で学年1位になったそうだ!
AKRを信じる者は、
救われます^_^
来年まで入塾はできませんが、
興味がある方は、
こちらのチャットでお待ち下さい^_^
オープンチャット「松江塾2026年3月入り待ちおぷちゃ」
https://line.me/ti/g2/0j7lORHRWAYMwYkTnz4QBoNnWdcP3lecB94tpg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default