難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

【松江数学】数Aの組み合わせの授業を中2で!今度は、順列を!


 昨日は、



中2に数Aの組み合わせの計算方法を伝えた。




今日は、中2に順列の計算方法を伝える予定だ。





ただ、計算方法の丸暗記では意味がない。






【理解】とのセットが大切である。




だから、今日は、




組み合わせと順列の違いについて、説明していく!




今日の問題では、



ボン・ミスコさんやワス・レールさん、



マチ・ガイオ君などが登場予定だ!!




楽しみながら、



順列の計算をマスターしよう^_^