中2は、証明がそろそろ終わる。
春期講習の終わり頃には、
確率に入るだろう。
そして4月中には、
中2の最後の単元のデータの活用も終わる予定。
そうすれば、
中2と中3で、中2までの単元でのバトルができる!
中2は、総復習になるし、
中3は、北辰対策にもなる。
中3の4月の北辰の数学の範囲は、
中2までの範囲だからね。
平均偏差値が高い、新中2が勝つのか!?
それとも、
学年が上の新中3が勝つのか!?
平均点を出して、勝負しよう!
そうしよう!
中2は、証明がそろそろ終わる。
春期講習の終わり頃には、
確率に入るだろう。
そして4月中には、
中2の最後の単元のデータの活用も終わる予定。
そうすれば、
中2と中3で、中2までの単元でのバトルができる!
中2は、総復習になるし、
中3は、北辰対策にもなる。
中3の4月の北辰の数学の範囲は、
中2までの範囲だからね。
平均偏差値が高い、新中2が勝つのか!?
それとも、
学年が上の新中3が勝つのか!?
平均点を出して、勝負しよう!
そうしよう!