内部の生徒や外部の方から、
自己採点の点数と開示の点数が届いている。
今年は、ボーダーが、例年より高かった高校が多い。
それだけ、平均が高いという事の表れでもある。
それが関係しているのか分からないが、
学校選択高校の採点は、
想像以上に厳しかったようだ。
松江塾の生徒とか関係なく、
開示の点数が、自己採点より、
10点、20点も低い子が何人もいるんだ。
採点方法が、例年と変わったのか!?
そう思いたくなるほどね。
特に、御三家を受けた子達は、
自己採点より下がった子が殆どだろう。
来年以降も注意が必要です!
何に、
どう注意するのか!?
それは、中2の授業で伝えたね。
他の学年でも、
今後、授業の中で、何度も伝えていきます!
松江っ子だけの秘密だよ㊙️