難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

公立入試の国語で◯◯点!?さく子の国語の点数とは!?


 さく子が、




自主学習のために、




新聞に掲載されていた、




今年の公立入試の国語の問題を解いたようだ!







さて、




中1(新中2)のさく子の国語の点数は!?












こちら↓








57点!


















これは、12点分の作文抜きの点数です。







作文を8点と仮定すると





65点になります。






近年の国語の平均は50点台後半から60点台後半となっているので、





受験生の平均ぐらいは取れているみたいです。






ただし、





学校選択問題を受験する生徒の平均は、





さらに点数が高くなるので、




あと2年で、




20点ぐらいは伸びて欲しいところです。










是非、生徒さんは、



今の自分の位置を知るためにも、



時間がありましたら、解いてみて下さい。



こちら↓



令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査問題等について - 埼玉県教育委員会



国語は、今後、文章が掲載される予定だそうです。