昨日のブログに書いた、
真島先生に提案したアレとは、
何なのか!?
それは、毎日シリーズについて。
中学生は、学校に部活に塾と忙しいですよね。
そこで、本科の自学時間に、
【毎日シリーズ】を解いてもらうことにしました!
今年度から、毎日シリーズは理系も追加されるからね。
生徒達の負担を考えると自学時間の方がいいよね。
特に、対面の生徒は、
塾への往復の時間もあるからね。
塾以外で、時間を確保するのは大変だよね。
対面の子達には、
アルバイトの子達が印刷をして、
毎日シリーズを配布します。
オンラインの生徒さんは、
グループにアップされる毎日シリーズを印刷して下さい。
そして、
自学時間に解きましょう!
また、
本科の自学時間のリスニングは、
今まで通り継続して行います!
先生の目を見て授業を聞いて、
授業と連動した毎日シリーズを自学時間に解き、
毎週のペナテストで確認。
新年度の中学生は、この流れだね!
新年度の締め切りまで、
あと5日!
体験や入塾申し込みは、
こちらへ↓