中学で学年1位が、何十人もいる松江塾。
そんな松江塾だから、
小学生のランキングテストで1位を取る事は、
中学で学年1位を取る事より難しい!
1つ前のブログの続きになるけど、
今、手元に、1年前の小6の3学期のランキングテストの結果がある。
残念ながら、さく子は体調不良で受けられなかったそのランキング。
そのランキングテストを参考にすると
小6のランキングテストの上位3分の1は、
学年1位が狙える事になる。
この1年で、
およそ上位3分の1の子達から、
学年1位が出たんだ!
今の小6の子達にそれを当てはめると
今回のランキングテストで、
およそ24位ぐらいの子達に、
その可能性があるという事になる!
勿論、
その地域による学力差や中学の人数によって、
その可能性は変わってくる。
だから、24位は1つの目安です。
小学生の生徒さんや保護者の方は、
参考にして下さい!
松江塾で、学年1位を目指す方は、
こちらにご連絡下さい↓
https://line.me/ti/p/MG_lRvtnpx
今夜のYouTube Liveは、
こちら↓
受験まで、あと2日!
直前期にお勧めの勉強は!?
今日で、連続YouTube Live24日目!
受験生と同じように、
今日も休まず、発信していきます!
受験生は、
公立の受験後、
私の方に、
①受験校
②自己採点の点数
③北辰テストの5教科の平均偏差値
この3つをお知らせ下さい。
今年も、
受験後、ボーダー予想をお伝えします。
データは多ければ多いほど、
皆様に、より正確な情報をお伝えできます!
自己採点等の報告は、
こちらの私のラインか、
https://line.me/ti/p/MG_lRvtnpx
こちらのGmailの方に、ご連絡下さい。
akira5669@gmail.com
その際、入塾の勧誘は致しません。
毎年、およそ9割の高校のボーダーを的中させています!
身近に受験生や保護者の方がいらっしゃいましたら、
ブログや動画の共有をお願いします。