難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

さく子の期末テスト1日目は、国語と英語!まあ、できた!?


 「まあ、できた」





という言葉ほど、曖昧な言葉はない。






その言葉は、個人差が非常に大きい。







普段、平均点ぐらいの子は、





まあ、できたの基準が60点ぐらいだろうし、





90点ぐらいの子は、その点数が基準になる。





さく子が口にする、






「まあ、できた」






これはかなりの信頼度!






さく子の場合、





本当に手応えがある時にしか、




その言葉を口にしない。






前回の定期テストでは、





国語100点(先生に質問して、解答が訂正され、98点から100点に変更)と




英語95点。





今回も、それに近い点数が取れているのだと思う。









だが、






2日目の数学で・・・






まさかの・・・





続く!