今夜は、
大宮の理数科、
越谷北の理数科、
川口市立の理数科、
大宮北の理数科、
熊谷西の理数科、
所沢北の理数科、
松山の理数科など、
公立の理数科特集です!
こちら↓
倍率や合格点等の話をします!
年によって異なりますが、
理数科は、2倍前後が当たり前ですね!
理数科に合格するポイントは、
やはり、アレだね!
過去に大宮高校の理数科に合格した生徒を見ていても、
本当にそう思う。
そのポイントを今夜解説!
昨日のYouTube Liveは、こちら↓
身近に受験生や保護者の方がいらっしゃいましたら、ブログや動画の共有をお願いします。