今年の浦和や大宮高校は、
かなりの高倍率が予想される!
浦和高校の場合、
最終的な実質倍率は、下がるだろうけど、
それでも、昨年よりは高いでしょう!
また、大宮高校は、
理数科があるため、
第二志望を普通科にして、
理数科から普通科に流れてくる生徒さんが、
50人以上はいるでしょう!
今夜のYouTube Liveは、
こちら↓
22時45分から!
浦和高校や大宮高校の内申や合格点は、
こちら↓
松江塾卒の東大と早稲田の政経の子が、
YouTubeに出演してくれています!
浦和高校の魅力については、こちら↓
大宮高校の魅力は、こちら↓
松江塾卒で、
慶應の法学部の子が出演してくれています。
浦和高校と大宮高校の違いは!?
こちら↓
身近に受験生や保護者の方がいらっしゃいましたら、
ブログや動画の共有をお願いします。