今週、日本漢字能力検定協会から、
今年の漢字が発表されましたよね。
塾の生徒達には、
授業の中で、
今年1年間を振り返って、
今年の漢字を考えてもらいました。
正解は、下に書きますので、
まだ、
知らない方は、是非、
考えて下さい。
我が家でも、
今年の漢字が発表された後に、
子供達に考えてもらいました。
1回目、
さく子の答え。
『石』
石川の地震や石破さんから、
『石』を思いついたそうだ。
星也は、
『大』。
アメリカの大統領選挙から、
大を思いついたそうだ。
そして、
太陽は、
『闇』
闇バイトから連想したそうだ。
ただ、どれも不正解。
続いて、2回目。
さく子は、
『光』。
星也は、
『札』。
太陽は、
『夏』。
これまた、正解は出なかった。
でも、こうやって振り返って、
考える事が大切だね。
さて、正解は、
『金』!
今年は、
オリンピックの金メダルや
政治家さんの裏金問題など、
『金』に繋がるニュースや話題がありましたね。
塾では、
多くの子が、
正解していましたね。
是非、保護者の方は、
水曜日以降の今週の授業動画で確認してみて下さい。
2位から20位もこちらに載っています。
↓
2位以下も、
親子で、考えてみて下さい🎵
また、自分にとっての
今年の漢字も考えてみて下さい。
塾の生徒は、授業で考えてもらいましたね🎵